2025年 05月 11日
「 小石でネックレス 」

「ママ、これでネックレスとか作れそうだよね」
浜辺で小石を拾いながら、息子がそんなことを言うもんだから。
ネックレスは作れないけど、ネックレス風にデコレーションしてみました。
100均リメイク雑貨がグレードアップ☆
「宝石風」にコーティングペイントした小石をミラーフレームに添えるとラグジュアリー感が増しました^^
【関連記事】
発想のタネは日常会話の中に。
「小石でネックレス」。
今回は息子の何気ない一言からの着想です。
シーグラスは「ちょい足しゴールド」で高級感をプラス。
コーティングペイントして透明感を出し、金箔フレークを散らしました。
キラキラアクセントが欲しい時にオススメ☆
「ちょい足しゴールド」に使えるプチプラ金箔アイテムはこちらの記事をご覧ください^^
▼
【関連記事】
金色をほんの少しだけ、が、エレガントな質を高める「ちょい足しゴールド」。
ケバケバしさや傲慢な印象にならないよう、使用面積は大きくしすぎないことがポイントです。
石ころひとつ、貝殻1枚、拾っている最中も、持ち帰ったその後も楽しいビーチコーミング。
海岸のお宝は、マルチプライマーの「コーティングペイント」で驚くほど見違えます。
【関連記事】
塗るだけじゃないペイントの新提案☆
マルチプライマーを使ったアイデアもうひとつ!
↑これはコーティングペイントした小石をのせた後のクリアファイル。
マルチプライマーは乳白色をしていますが、乾くと透明になります。
クリアファイルと塗膜の隙間にカッター(爪先でOK)などを差し込んで剥離させます。
硬化した塗膜は柔らかくペロリと剥がれ、シールのように使えます。
変形も自由自在。
丸みのある形状にもフィットし、何度でも貼り直しすることができます。
マルチプライマーだと透明に、アイアンペイントでやると金属風シールが作れますよ。
【関連記事】
コーティングペイントに熱が入り、手持ちの小石がすっからかんになってしまいました。
ビーチコーミングしに今すぐ海に行きたい!!
たった1週間でフラストレーションマックスです(笑)。
