2024年 12月 09日
「関西蚤の市」で出会ったもの

日に日に気温が下がり、暖房なしでは厳しい寒さになってきました。
いよいよ冬本番ですね。
天気と体調だけが心配だった「関西蚤の市」。
先週金曜日に無事達成することができ、今年思い残すことはもうありません^^
【関連記事】
蚤の市の醍醐味といえば、一期一会の掘り出しモノに出会えること。
今年も充実の戦利品です。
芸術品のような美しさに一目惚れした珊瑚礁。
どっしり貫禄ある金属活字は4つで1000円。
ところどころ剥げた塗装もご愛敬、コロンとしたフォルムも可愛い鉛製のクマのフィギュア。
早速、部屋に飾って喜んでいます^^
どうやって使おうか、考える時間も楽しい金属プレートと鍵。
ハンドメイドパーツ用に購入しました。
こちらは帰宅中の事故・・・
不注意で袋ごと落として割れてしまったインクボトル。
嘆いても元通りにはならないので、無事だったフェーヴを見て気持ちを切り替えました。
今年、関西蚤の市で縁あって出会えたものたち。
今日はゆっくりと眺めながら、年末までの段取りを考えたいと思います^^
