2024年 06月 11日
読書と異国の味

本屋を見つけると、吸い込まれるように入店してしまいます。
本だけに囲まれる夢の国。
ブラブラと本棚と本棚の間を練り歩く、至福の時間です。
大好きな作家さんの新刊を見つけた時の興奮といったら。
立ち読みせずにソッコー、レジへ向かいます。
「読みかけコーナー」には大平一枝さんの新書が渋滞中。
今年に入ってほぼ月1という脅威的な出版頻度で、一冊を完読する前に次の一冊が・・・
ファンにとってはとてもありがたいことですが。
もしかしてこの先もずっと(嬉)!
これは1か月まるっと「大平一枝さんの本を読む日」を作らなければ永遠に終わりませんね。
おやつのパウンドケーキはママ友の手作り。
ラムレーズンとくるみ、素材の味がしっかり味わえる大人の味♡
ドライオレンジは韓国旅行のおみやげ。
何が書かれているかさっぱりわからない、ハングル文字の商品表示ラベルがリアル☆
映画(ドラマ)でしか観たことのない韓国。
いつか行きたいなぁ~!
こちらも死ぬまでに行ってみたい国。
食べ物だけじゃなくて観光もしたいシンガポール!
いつものママ友ランチは足を伸ばして梅田は大丸まで。
「シンガポール・シーフード・リパブリック」でシンガポール疑似旅行です。
友はこのチキンライスが好きすぎて
2日連続でも食べたいチキンライスでしたね(笑)。
人生後半は、前半では味わえなかった未体験ゾーンも開拓していきたい。
1年以内に行きたい韓国。
10年以内に行きたいシンガポール!
