人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大人の「先入観」に要注意

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06100278.jpg

冷えた日の翌日は寒さが緩んだり。

寒暖差のある毎日ですが、皆さんお風邪など引かれていませんか?

じわじわと冬がやってきていますね。

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06100236.jpg

冬といえばお鍋料理ですね。

今年の夏に買った小田真規子さんの「まいにち小鍋」の出番がやってきました。

おひとり様ランチにもぴったりなコンパクト鍋レシピが満載。

冬になったら作ろうと付箋を貼っておいたんだ。

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06100269.jpg

さて、キャンディー包みのこちらのお菓子。

一口サイズのチョコレートなんですが、形のイメージから、商品名を間違って覚えていたことが発覚しました。

先日、旦那がコンビニで買ってきたこのお菓子を

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06100273.jpg


旦那「ぽんた、ボンボン買ってきたで」

何気なくそう言って渡すと

息子「パパ、ボンボンちゃうで」


大人の「先入観」に要注意_d0351435_06100222.jpg

「ボノボンやで!」

私たち夫婦のように、勘違いしていた人も多いのではないでしょうか。

「ボンボン」ではなく「 ボノボン」でしたね!

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06412487.jpg

冬といえば、二連発。

「甘酒」が大好き!という話は毎冬していますが、今年はこんな便利な酒粕を見つけました。

大人の「先入観」に要注意_d0351435_06435602.jpg

これまでは板粕で「甘酒」を作っていたので、とても手間がかかりました。

板粕をカップ一杯分の大きさにカットし、湯に浸して柔らかく戻すという下ごしらえ。

鍋を火にかけ、酒粕をマドラーで潰して混ぜながら溶かす作業。

「甘酒」にありつくまで何工程も経なければなりませんでした。

この商品は苦労して溶かす手間なし!

すでにペースト状になっていて、使いたい分量だけ絞り出して使えるチューブタイプ。

湯を少し加えて1分ほどレンチンすれば液状になるので、あとはポットの湯を足すだけ。

美味しい「甘酒」が簡単☆スグデキ!です^^

大人の「先入観」に要注意_d0351435_07073790.jpg

この日は甘酒を飲みながら、こんな思い込み発覚です。

息子と一緒におやつを食べていると

息子「昨日の給食にも『芋けんぴ』出たわー」

「給食に『芋けんぴ』?『大学芋』じゃなくて?」

大人の「先入観」に要注意_d0351435_08073985.jpg

息子「小魚も一緒に入った小袋のやつ」

「それ、芋けんぴじゃなくてアーモンドやろ」

息子「ちゃうで、芋けんぴと小魚やで」

「アーモンドフィッシュやろ」

息子「芋けんぴやし」

そんなアーモンドと芋けんぴの押し問答が続き、拉致があかない状況に。

学校給食のHPを確認してみると・・・

大人の「先入観」に要注意_d0351435_08074723.jpg

!!!!!!!!!!!!!!!!!

息子の言う通り、芋けんぴと小魚でしたね!

その名も「 いもけんぴパリッシュ」!

母の完全敗北でした。

給食で配給される小魚の小袋といえば「アーモンドフィッシュ」。

近所のママ友はもちろん、隣町のママ友にもその報告をすると。

昭和の給食ではそんなもの見たことがないと献立表を確認し、皆目を見開いていましたね。

子供が勘違いしているのではなく、大人が思い込んでいるだけ。

大人の「先入観」に要注意ですね!

大人の「先入観」に要注意_d0351435_08234811.jpg

ホットコーヒー、甘酒、ココアと、寒い季節に欠かせないマグカップ。

これから出番が多くなってきますね^^

大人の「先入観」に要注意_d0351435_08255895.jpg

写真でご紹介したマグカップはライフスタイルグッズショップ「ひなたライフ」で販売されているイッタラのもの。

飽きのこないシンプルなデザインで、日常使いにもおもてなしにも使えるマグカップです。

気になる方はショップページで詳細をご覧下さい^^

【PR】

☆期間限定の特典☆

以下のクーポンコードをご注文時にご入力頂くと10%offとなります!

クーポンコード:【pinkpinkolife10】

■有効期限:~11月30日迄
■使用回数:期間中おひとり様1回
■対象商品:全品
■各種クーポンは併用不可













by pinkpinkolife | 2023-11-20 09:24 | FOOD | Instagram | homepage