2023年 05月 31日
「メタリックパーツ」の使い方

塗るだけじゃないペイントの新提案☆
昨日は、アイアンペイントでつくる「メタリックパーツ」をご紹介しました^^
フラットな裏面は両面テープ、木工ボンド、糊、どんな接着剤でもOK。
台紙には黒ボール紙を使いました。
台紙と紙は接着せず二股ピンで留めました。
浮き上がったメタリック模様がアーチスティック!
塗膜は柔らかいので変形も自由自在。
裏面に両面テープを貼ればシール使いできます。
カーブ面にもピタリと張り付きます。
弱粘着タイプの両面テープなら何度でも貼り直しすることができます。
ガラス素材とも好相性。
作品に個性をプラスしたい時に大活躍^^
丸みのある形状が柔らかなインパクトに繋がります。
先日の空き瓶コラージュにもプラスアクセント。
適度なくずし演出にもぴったりのアイテムです^^
【関連記事】
沢山作ってストックしておけば、ここぞという場面で役立つ「メタリックパーツ」。
シールのように使える手軽さもgood☆
塗るだけじゃないペイントの新提案☆
明日に続きます^^
