2023年 05月 23日
0円リメイク☆空き瓶のおしゃれなインテリア活用法

日に日に薄着になるこの季節。
今年もやっぱり間に合いませんでしたね(汗)。
年々隠したい部位が増えるアラフィフボディー。
気まぐれエクササイズなんかではビクともしませんね。
痩せないのには理由がある。
季節が変わるタイミングで気持ちも入れ変えたいものです。
さて、今日は寸胴体型つながりで。
空き瓶を使ったペイントアイデアをご紹介したいと思います^^
くびれがない円柱型ボトルはラベルが貼りやすいのです!
使ったのは透明ガラスボトル。
ただの空き瓶です。
水性塗料を水で薄めて使います。
使った塗料【PR】
薄紙ならノリでOK☆
半透明の乳白色が柔らかな空気感を演出。
穏やかな清涼感が心地よいディスプレイボトルができました^^
リメイクポイントはボトルの内側に着色すること。
ガラスの素材感を残すペイントアイデアです。
ソフトとハードの掛け合わせでシックな印象にまとまります。
内底に硬化した塗料もよい味わいに。
ラベルはあえてエイジング加工せず。
まろやかな白とエクリュベージュがクラシカルな気品をもたらします。
ガラス瓶ペイントリメイクはこちらの記事もどうぞ
▼
空き瓶をストックしている人も多いのではないでしょうか?
ペイントリメイクして是非インテリア活用してみて下さい^^
