2023年 03月 07日
ポストコーヒー

自宅からポチッと注文したら
ポストに届く!
必要なものは何でもネットで買える時代。
便利な世の中になりました^^
ん~~~~~
何かいいにおいがするぅ~~~~~♡
今回ネット通販したものとは・・・・・
コーヒー豆(粉)でした^^
箱を開ける前からコーヒー好きにはたまらないいい香り。
Mmm・・・・・♪
ボックスの中には3種のコーヒー豆(粉)。
そして簡易ドリッパーと冊子が入っています。
実はこれ、毎月ポストに届く定期便。
焙煎したてのスペシャリティーコーヒーを届けてくれるコーヒー通販サイト「Post Coffee」で注文したものなんです^^
サブスク形式で楽しめるこの「コーヒーボックス」。
3種のコーヒー豆が入ってるんですが、販売スタイルが実にユニーク。
コーヒー豆は自分で選ぶのではなく、なんとお店がセレクト。
今月、どんなコーヒーが飲めるのかは届くまでのお楽しみなんです。
サプライズプレゼントみたいでなんかワクワクしますね!
ですが、苦手な味だと困りますね?
私はどっしりしたイタリアンやフレンチコーヒーが好きなので、深入りの豆が欲しいのだけど。
希望は聞いてもらえるのでしょうか?
客の好みをどう判断するのかというと、これがまた面白い。
「PostCoffee」の申し込みは「コーヒー診断(無料)」から始まります。
自分の好みをまず伝えるので、苦手なテイストは外してくれるんですね。
質問内容は直感で答えられる簡単なもの。
回答後・・・・・
診断デターーーーーーーーーーーーーー!
深入りで間違いないです!
好きな食べ物やライフスタイルからコーヒーのタイプがわかるなんて面白い!
早速、届きたての豆でコーヒーを淹れてみました。
この日は山口県の「CRRFTSMAN COFFEE Roasters」のコーヒー豆。
甘酸っぱいストロベリーチョコレート、ほのかに赤ワインの香りがすると書かれてあります。
我が家の期待のバリスタです。
息子がカフェを開業してくれることを夢見る母です。
コーヒーを淹れる映像を見るのが好きという人も多いのではないでしょうか。
かもめ食堂、パンとスープとネコ日和、しあわせのパン・・・
何十回見たろうか。
息子がまず覚えた運動は「メルシー体操」(めがね)。
カフェに興味を持つようこの頃からしっかり擦り込んでおきました。
コーヒー袋を開封した時、ドリップする時、コーヒーは幸せな香り。
疲れも吹き飛ぶ不思議な力がありますね。
「CRRFTSMAN COFFEE Roasters」のコーヒーが入りました。
甘酸っぱいストロベリーチョコレートと赤ワインの・・・
味がめちゃめちゃする!!
これは自分では選ばないテイスト。
いつも決まった銘柄しか使わないのですごく新鮮な味がしました。
こんな味もあるんだという発見。
ちょっと気分を変えてみたい時にもいいですね^^
誰かに選んでもらったコーヒー豆は世界を広げてくれます。
パッケージも素敵なのでキッチンに飾っておきたくなります。
診断の答えから嗜好を分析、約30万通りもある組みあわせの中から今月届いたあとの2種。
どんな味がするのかとても楽しみです^^
「コーヒー診断(無料)」してもらうだけで楽しいですよ^^
