人気ブログランキング | 話題のタグを見る

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333540.jpg

予報通り、朝から雨空の大阪です。

明日からは猛烈に冷え込むようで、寒波に向けた備えが進められていますね。

皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

寒さや雪の事故、お気を付け下さいね。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333518.jpg

さて、寒い季節のガーデニングといえば「球根花」。

我が家のベランダガーデンでも、園芸ショップで買ったポット苗の球根が芽を出し始めました。

いの一番に開花したのはスノードロップ。

「雪の雫」とも言われる純白の小花がかわいいですよね^^

無骨素材のポットにしつらえると甘さも倍増です♪

シャープな形も辛口な「スクエア型アイアンポット」の正体はコチラ

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333561.jpg

牛乳パックです。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333538.jpg

今日は、牛乳パックひとつでできる「アイアン風スクエアポット」の作り方をご紹介したいと思います^^

【材料費0円/作業時間30分】

●作り方

牛乳パックの底から7cmの位置を底と平行にカットします。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333591.jpg

牛乳パックの直線切りに便利なのが、かまぼこ板を重ねて固定した「カッティングマット」。

空洞になっている牛乳パックはふにゃふにゃして切りづらいですね。

是非こちらもひとつお試し下さい^^
材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_06414890.jpg


材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_06495388.jpg

底面を切り離すと、上面は折り畳んでカットすることができます。

カットした位置から8㎝の長さでカットします。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_06495342.jpg

角から5mmの位置で角を切り落とします。

これが内壁になります。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_06495382.jpg

底箱の内面に両面テープを貼り、内壁を貼り付けます。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07004316.jpg

アイアン風ペイントを施せば、本体の完成です。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_06495375.jpg

端材でもう一品!

アイアンパーツを作ります。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07012311.jpg

角部分をL字に切り取り、100均のドットシールを貼ってペイントすればL型金具のできあがり^^

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07050600.jpg

本体にL型金具パーツを取り付けて「アイアン風スクエアポット」の完成です!

使った塗料【PR】
アイアンペイント(黒皮鉄・アンティークシルバー)
ミルクペイント(クリームバニラ)

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07111046.jpg

可憐な小花がキュートに映えるグリーンポットができました^^

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_05333561.jpg

before

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07114141.jpg

after

切って貼って塗るだけ!

色だけでなく材質も変わったように見せることができるペイントリメイク。

不要品の印象がガラリと変わります。

材料費0円!牛乳パックひとつで作れる「ガーデンポット」_d0351435_07160676.jpg

普段何気なく捨ててしまっている「牛乳パック」もアイデア次第でおしゃれなインテリア雑貨に。

是非お試し下さい^^











by pinkpinkolife | 2023-01-23 08:17 | エコリメイク雑貨
| Instagram | homepage