2022年 12月 06日
冷え対策「アロマディフューザー」と「クリームソーダ風呂」

暑さには強いけど寒いのは苦手。
膝掛けでは辛抱できない冷えに屈しました。
暖房ONと同時に登場するものといえば。
加湿器とアロマディフューザー(無印良品)です。
迷って楽しい香り選び。
今日は
ど・れ・に・し・よ・う・か・な ~
日毎に寒さが増すこれからの季節。
お店には冷え対策の商品が沢山並んでいますね。
例えばこれ。
先日、息子がAEONで
「これ買って!」
とせがんできたもの。
▼
どこで見つけてきたんだろう!
温泡にこんなシリーズがあったなんて!
めっちゃおもろそうやん(笑)!
お菓子コーナーで見つけてきたのかと思いきや。
ナイス発見!
レジ前の値引き品コーナーにありましたね。
これ絶対クリスマスプレゼントにしたら喜ばれるやつ!
ママにもキッズにも大ウケ間違いなし(笑)!
「今日はクリームソーダ風呂だよ!」
「ぽんたちゃま、お父様が帰ってくる前に入っちゃっていいざますよ!」
「今日は一番風呂ざます!」
「クリームソーダ風呂のお湯加減はどうざますか?」
「なんて幸せそうなお顔ざましょ!」
クリームソーダに体ごと浸かれるなんて画期的!
ちなみにこれは温泡キッズ「ジュース編」。
「編」ということは別バージョンもあるということ。
店頭にはありませんでしたが、調べてみると「スイーツ編」もありましたね。
いちご、バニラ、バナナ、チョコ。
ふたつ合わせるとショートケーキ、バナナパフェ・・・・・
う・・・うわぁ!
チョコアイス風呂に浸かってみたいという人は「スイーツ編」ですね!
Amazonでも購入できるようなので興味のある人は是非お試しを☆
