人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トイレリフォーム☆後半戦スタート

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22434141.jpg

8月16日 晴時々雨

SOLACAFE トイレ&外壁リフォーム 3日目。

いよいよ後半戦です!


トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22434133.jpg

外壁リフォームは先週早々に終了しました。
(リフォーム2日目の記録をご参照下さい)

ボコボコ壁が平坦なフラット壁に大変身!

注文どおり希望どおりの仕上がりです。

しかし、何も考えず「白」を注文してしまっていた店主。

モルタルベースの壁を見て「ダーク壁」にしたい病発症です。

早くも次の妄想をし始めているという。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22434173.jpg

さて、今回のメインリフォームはトイレ。

この日は大工さんがトイレの内壁を仕上げてくれる日。

お遊戯が始まりそうなかわいい作業台がお出迎えです^^

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22543911.jpg

中に入るとラジオから音楽が流れていました。

作業BGMは大事ですね。

皆さんはどんな音楽を聴きながら作業されていますか?

スローテンポのピアノ曲を聴きながら、このブログを書いています^^

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22574520.jpg

トイレ前に大工さん発見!

「今日もどうぞよろしくお願いします!」

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22582069.jpg

古い壁紙が剥がされ、今から新しい壁が作られようとしています。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23025641.jpg

before

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_22593464.jpg

新トイレは洗面所と同室になるので広くなります。

もともとあったトイレの扉と壁は撤去されてオープンに。

新壁の骨組みが作られているところです。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23034485.jpg

これはドア枠が組み立てられているところ。

大工さんはトイレと作業台を行ったり来たり。

体も頭もフル回転の全身運動ですね!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23085003.jpg

開口部にドア枠が固定されました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23141329.jpg

隙間には「戸当たり」が取り付けられます。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23143210.jpg

戸当たりとは、ドアが当たって止めておく役割をするもの。

ストッパーですね。

よく見ると、はめ込む部分がギザギザとした形状になっています。

食い込みがよくなるということですかね?

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23200488.jpg

カットした戸当たりをドア枠の隙間にギュッ。

当て木をしながらハンマーで叩いて固定されていました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23232649.jpg

ドアノブが取り付けられました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23213136.jpg

操作を確認して施工完了です!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23244136.jpg

トイレと作業台を往復する二人の大工さん。

ドアと内壁、二手に分かれて作業して下さっています。

これは、下地壁として使う石膏ボード。

表面にカッターで切れ目を入れると

パキッと簡単に割れるらしい。

メモメモ!

してるうちに・・・

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23255858.jpg

もういない!!

職人さんたちはとにかく作業が早いのです!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23281943.jpg

カットした石膏ボードを接着剤で貼り付ける大工さん。

メモメモ・・・!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23284632.jpg

してるうちに打たれ終わっていまいました。

タッカーでバンバン固定されていました。

タッカーは大きな強力ホッチキスのようなもので、工作用のものであれば数百円。

ひとつ持っておくと便利ですよ^^
トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_07525014.jpg


トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23295400.jpg

ボードの継ぎ目はクロス貼り前にパテ埋めするのだとか。

AM10:00

職人さんたちは2時間おきに休憩を取られるので、この日一回目の休憩です。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23302808.jpg

私たちは工務店の社長さんと朝マックへ。

ブランチをご馳走になりました^^

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23315032.jpg

マクドはソーセージエッグマフィンが一番美味しいと思う。

この時間帯しか食べれないハッシュポテトが嬉しい!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23355196.jpg

初日から気になっていたもの。

それは、空き時間にいつも読まれている社長の本。

聞けば、読書がとてもお好きなのだとか。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23365417.jpg

「鎌倉殿の13人」に触発されて時代小説。

ブックカバーに覆われた正体がすごく気になっていたんですよね!

本好きの人を見ると気になってしかたない病です(笑)。

1時間後

現場に戻ってみると・・・

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23382335.jpg

内壁フィニッシュ間近。

石膏ボードの上にベニヤ板が張られ始めていました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23400558.jpg

旧トイレはクロス下がすぐにコンクリ壁だった為、装飾できませんでした。

厚みが5.5㎜しかないので無理はできませんが、これなら店主が思い立った時に画鋲が刺せます。

ちなみに下にはコンクリ壁が潜んでいます。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23390813.jpg

洗面ボウルが取り付けられる位置だけには厚みのある合板が取り付けられました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23423093.jpg

こちらはキッチンパネル。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23430214.jpg

洗面ボウルエリアに貼り付けられました。

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23440296.jpg

大工さんの驚異の集中力で内壁が完成!

トイレリフォーム☆後半戦スタート_d0351435_23453794.jpg

セミも休憩したくなる夏真っ盛り!

店主の夢を叶えてくれる、7人の職人さんがすごすぎる!

「店主と七銃士のSOLACAFEリフォーム」

この続きは明日。

どうぞお楽しみに^^










by pinkpinkolife | 2022-08-17 08:45 | カフェ | Instagram | homepage