2022年 08月 15日
盆休みは男同士で!「ぼっちゃんもとうちゃんも娯楽場」

カフェリフォーム(記録係)に勤しむ母と、夏休み返上で受験勉強漬けの娘。
今年の盆休みは男だけで楽しんでらっしゃいな!
2022夏 父と息子のお出かけダイアリーです^^
「おかあさまもオンライン参加できるよう、タイムリーに写真送ってちょうだいざますよ!」
早速送られてきた写真がこちら
▼
ドドン!!
オープニングなしでいきなり・・・
「目的地に向かうぽんたちゃまの後ろ姿とか、地下鉄出口の写真とか・・・」
「ストーリーを醸す写真から欲しかったざます~」
さて、写真を見ればどこに到着したかは一目瞭然。
浪速のシンボルタワー通天閣、新世界ですね!
これぞ大阪!
派手派手しい看板群に目がチカチカします!
!!!!!!!!!!!!!!!!
「ぽんたちゃま!」
「はぐれないようしっかりおとう様と手を繋いでおくざますよ!」
かに爪が動くボールペン!?
「なんてハイセンスなんざましょ!」
そして、大阪人といえばヒョウ柄です!
女子もマダムもひとつは持っているであろう大阪のトレード模様。
もちろん生野のファッションリーダーSOLACAFE店主も着用していますよ!
ピンヒールやバックなどの小物アクセントにもうまく使いこなしています。
ガチャガチャして楽しそう~!
間違い探しも白熱しそうなウィンドウショッピング!!
「これはおとう様がかねてから行ってみたいと言っていた・・・」
「スマートボール!!」
「絶滅危惧種とも言われている遊技機ざますね!」
※ニュースターはパチンコ店と同じなので18歳以下の入店は禁止です
こちらは子供も遊べるレトロなゲームセンター。
周囲の視線を釘付けにする命中率だったとか。
「さすがマシンガンオタクざます!」
「ぽんたちゃま、次はどこへ向かっているざます?」
「ジャンジャ・・・!?」
♪・・・じゃんじゃん横町から まいど
じゃんじゃん稼ぐぜI hope!
チキンのおっちゃんもとんぼりジャンプの・・・♪
「の、じゃんじゃんざますか!?」
「なんてハレンチな看板ざましょ!」
「どの写真も不安になるものばかりざます・・・」
「店内は普通のゲームセンターなんざますね?」
「昭和レトロなゲーム機を見てほっとしたざます。」
しかも、、超お得・・・!!
「夏休みの自由課題「貯金箱」のアイデアにぴったりざます!」
ゲームセンターでは本物のパチンコやスロットマシーンで遊ぶことができますね。
最近息子はすっかりこれにハマり・・・
「おとう様の影響で困ったことざます」
ジャンジャンバリバリ
ジャンジャンバリバリ ~~~ ♪
ジャグラーの軍艦マーチが息子のテーマソング。
作業中(紙もの作り)はこれを聞きながらテンションを上げているようです。
♪いらっしゃいませ
いらっしゃませ~~~♪
「生意気にも目押しする気ざます・・・!」
!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「ぽんたちゃま、もうそろそろ引き上げ・・・・」
「なんてこと・・・!!」
「目が据わって・・・!!」
「おとう様!!」
「息子の遺伝子が目覚めないうちに早くやめさせるざます!」
「親子でギャンブラーとか絶対イヤざますからね!!」
「ぽんたちゃまにもうやめるよう伝えてざます!」
「『まだ帰らん!』言いよるわ」
!!!!!!!!!!!!!!
「おかあさま、「じゃんじゃん横町」からずっと・・・」
「SHINGO★西成「大阪UP」が流れっぱなしざます~~~!」
