人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_12362579.jpg

おしゃれな進化が止まらない大阪の街といえば。

梅田、なんば・・・そして天王寺!

今日は、ドライフラワー好きさん必見☆

先月天王寺にオープンしたドライフラワー専門店をご紹介したいと思います!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_12362532.jpg


天王寺駅から徒歩10分。

看板を発見です^^

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_12362573.jpg

本日のお目当てはドライフラワー工房「atelier de sarah 」。

通り沿いの時計宝石店の2階がお店になっていて、建物の奥に入り口があります。

階段を上っていくと

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_07263043.jpg

今が旬♪

スモークツリーがお出迎えです^^

スモークツリーといえば、昨年のSOLA CAFE 夏休みコラボイベント。

「Antique&Dried flower」を思い出さずにはいられません。

この時、イベントで使う大量のスモークツリーをご用意下さったのがドライフラワー工房「atelier de sarah 」さんでした。

なんと、ご自宅で育てられているので産地直送!

「atelier de sarah 」さんは昨年、SOLA CAFE店主が某イベントでを見つけてきたドライフラワー作家さんで、カフェ店内に飾ってある作品は常連客からも大人気!

今やもうすっかり 顧問的な存在です。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_07240485.jpg

念願だったお店を先月ニューオープン!

今回の天王寺メインはこちら。

「atelier de sarah 」さんのお店に行こう!!

入り口の扉がまたおしゃれなこと!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_13242760.jpg

既製品のドアに板張り加工したという扉。

ハッとするような鮮やかなブルーが目を引きます。

「atelier de sarah 」さんのご主人が金物屋さんで見つけてきたという建材パーツはお値段を聞いてびっくり!

さてはご主人、掘り出しモノの達人ですね!?

アンティーク雑貨のような扉鍵は実用されているもの。

もともと引き戸錠として使われていたものだそうです。

カーテンフックをドアストッパーに活用するアイデアも素晴らしい!

入り口からすでにオーナーの熱量が感じられ、こちらも鼻息が荒くなってしまいます=3

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_13401404.jpg

早速お店の方におじゃましてみましょう!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_13405079.jpg

ジャジャン!!

ドライフラワー好きの人がお店を持つとこうなるのか!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_13415813.jpg

見渡す限りの花、花、花・・・・・!

ドライフラワー天国です!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_13414854.jpg

住居として使われていた部屋を半年かけてリフォームしたというこちらのお店。

なんと、20年もの間空き家だったそうで。

ですが、古物好きな「atelier de sarah 」さんご夫婦の手にかかればこのとおり。

ドライフラワーと組み合わせることで、クラシカルな味わいのある雰囲気に。

古い建物やレトロな要素を逆手に取った見事なアレンジです。

もともとあったという照明を飾花されたフラワーシャンデリア。

おしゃれすぎます!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16224337.jpg

なんと、ひまわりのドライまで。

ゴッホの絵にも登場する「ビンセントオレンジ」という品種だそうですよ。

一番下の写真の植物は「ブラシノキ」。

ここでは珍しいドライフラワーもたくさん見ることができます。

人気のプロテアも種類豊富に販売されています。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16334237.jpg

雑貨と組み合わせたフラワーディスプレイも素敵。

参考になるアイデアがあちこちに点在しています。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16342869.jpg

「atelier de sarah 」さんのドライフラワー作品も購入することができます。

しかし、どうしてこんなにリーズナブルな価格で販売できるのか。

ご自宅で栽培された植物を花材にできるというのも大きなポイントだとは思いますが、それにしても。

スワッグ(写真一番上)はひとつ1600円。

リース型の作品はSOLA CAFE店主が真っ先に飛びつきました。

スワッグやリースなど、花材を組み合わせたオーダーもできるので、お友達へのプレゼントにもおすすめです^^

SOLA CAFE 店主も早速「こんなん作ってほしい!」とネットで即席検索した画像を見せていましたね。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16365370.jpg

お店に並んでいる什器や備品もかわいくて見所たっぷり。

入手先はさまざまなようですが、さすが掘り出しモノの達人!

そんな値段で転がっておったんですか!!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16384245.jpg

ウィリアムモリスの壁紙「Bird & Pomegranate」にステンドグラスをトッピング。

なんてハイセンスな壁面なんでしょう!

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16394769.jpg

窓枠はすぐ取り外せるよう簡易固定。

引き出し用のハンドルをそんな風に使っちゃうなんて!

あちこちにさりげなく潜んでいるしかけを発見するのも楽しい。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16413347.jpg

ドライフラワーになる前の姿を見れるのも、こちらのショップならでは。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16430211.jpg

そして、こちらでは沖縄出身のご主人が手作りする「ジーマーミ豆腐」も推し商品!

琉球じーまーみ豆腐urizn~うりずん~

なんと階上はジーマーミ豆腐厨房になっていて、ご主人が丹精込めて手作りされているのです。

ジーマーミ豆腐大好き!という人にも是非食べてもらいたい。

あまりに美味しかったので、持ち帰り用にもひとつ頂いたりなんかしちゃって^^

娘さんがデザインしたというパッケージもかわいい♡

試作中だというピーナッツのおからのビスコッティーも美味しく頂きました。

素材本来の味がする、体にも心にも優しいベイク。

こちらも商品化されるのを楽しみにしております^^

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16431599.jpg

「atelier de sarah 」さんとのおしゃべりも楽しく、気付けば3時間が経過。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16442760.jpg

ラストスパートといわんばかり、あれもこれもとレジカウンターに並べる人達。

クオリティーはもちろん、良心的な価格が嬉しすぎる!!

インテリアショップではもう買えません(笑)。

と言うのは前にも書いたかな。

天王寺オススメショップ☆ドライフラワー天国_d0351435_16443194.jpg

3人ともここぞとばかりに大人買い^^

天王寺にできたおすすめのニューショップ!

ドライフラワー工房「atelier de sarah 」

ドライフラワー好きさんは長居覚悟で是非!

天王寺エリアに行くことがあれば遊びに行ってみてくださいね。

ただし

コースの最後に組まないと、後の荷物が大変なことになりますよ^^










by pinkpinkolife | 2022-06-22 07:17 | ショップ
| Instagram | homepage