人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06135156.jpg

ナチュラルキッチンで見つけた100円グッズをペイントリメイク☆

今日ご紹介するのはコロンとした佇まいがキュートなミニバードです^^

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06135125.jpg

アニマルモチーフの雑貨が大好き。

見つけるとつい反応してしまいます。

フォルムだけでなくリアルに再現された表情や毛並みに、おおお・・・!!

ペイント前の姿はコチラ
リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06135127.jpg

・オブジェ バード

ひとつ100円、ナチュラルキッチンの商品です。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06222016.jpg

ラグジュアリーな光沢をブロカント風ペイントで封印。

マットな雰囲気がやはり落ち着きます。

使った塗料
ミルクペイント(ヘンプベージュ)
ミルクペイントforウォール(ダークナイト・ブラックペッパー)

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06285301.jpg

底面がフラットなのでリメイクパーツにも最適。

接着手法が使えます。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06285398.jpg

「つまみ」に抜擢☆

バードつまみの蓋付き缶を作りました^^

使った材料はコチラ
リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06285314.jpg

黒ボール紙(セリア)、クッションマット(ダイソー)、空き缶(ブロカントペイント済)

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06341511.jpg

●作り方●

ボール紙とクッションマットを適当な大きさにカットして接着します。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06352672.jpg

缶をあてて線を描き入れ、ラインより1mmほど内側を切り抜きます。

これが蓋になります。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06390139.jpg

蓋の中央にバードオブジェを接着します。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06393383.jpg

缶の開口部に蓋を乗せれば完成!

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06393315.jpg

蓋の上にちょこんと鎮座する小鳥にキュン♡

インテリア雑貨としても可愛い、バードつまみの蓋付き缶ができました^^

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06415010.jpg

柔らかいクッションマットだけでは頼りないので、ボール紙を貼って強度を高めました。

クッションマットの軟性を活かしたリメイクはコチラ

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06493271.jpg

もう一羽はここにいます^^

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06493156.jpg

景観にすっかり溶け込み、ダークインテリア一部となっています。

止まり木フックの材料はコチラ
リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06514801.jpg

セリアのアイアンブラケット・木製角材・ヒートンです。

角材は20cmほどの長さにカットしたもの。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06563472.jpg

●作り方●

黒くペイントした角材にブラケットとヒートンを図のように固定します。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06564164.jpg

ブラケットを壁にネジ留めして取り付け、好みの位置にバードオブジェを接着すれば完成です!

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_06594710.jpg

ものを掛けることもできます。

※重量のあるものはNG

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07011566.jpg

直線が多い空間には愛らしいメリハリを。

一羽の存在が絶妙な視覚アクセントに^^

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07023713.jpg

後ろ姿もキュートなバードオブジェです。

ペイントリメイクすると用途の幅がグンと広がりますよ^^

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07042116.jpg

こちらもペイントリメイクするつもりで購入しました。

ミルクピッチャーです。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07063032.jpg

いざ塗ってみるといまひとつ・・・・・

失敗ですが、焦ることはありません。

水に一時間ほど浸しておけば・・・・・

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07092877.jpg

塗膜がペロンと簡単に剥がれます。

リメイク活用もできる☆ナチュラルキッチン雑貨_d0351435_07095680.jpg

ガラスや磁器など、表面がつるんとした素材は塗料の密着が弱いので水濡れには注意が必要です。

しかし、失敗には強い。

塗膜ごと剥がせば元に戻せるので、何度でも塗り直すことができるのです。

このことを覚えておけば、臆することなくペイントリメイクにチャレンジできますね。

セリア、ダイソー、キャンドゥにナチュラルキッチン。

陳列や取り扱い商品などそれぞれ特徴の違いもあり、お宝発見が楽しい100均パトロール。

皆さんはどのくらいの頻度で100均に行きますか^^?










by pinkpinkolife | 2022-06-12 08:10 | 100円リメイク雑貨
| Instagram | homepage