2022年 05月 28日
それぞれのお昼ごはん

美味しい豆腐が食べたくて西宮へ。
豆腐レストランといえば「梅の花」。
おうちで食べる豆腐とはレベチの豆腐尽くし。
平日の気ままなおひとり様ランチ。
主婦の特権です。
生クリーム入りの「嶺岡豆腐」は柚子味噌でいただきました。
ババロアようにクリ~ミ~。
蕩ける食感とこっくりとした濃厚な味わいに舌鼓。
豆腐の味をまたひとつ覚えてしまいました。
今週はJK弁当作りがなかったので(中間テストで半ドンのため)、サラ弁もお休みさせてもらいました。
愛妻弁当がない日、旦那はいったい何を食べているのか。
会社で頼んでいる宅配弁当だというので、写真を送ってもらいました。
想像していたものより豪華でちょっとびっくり。
これで390円!
やりますね!!
チキン南蛮なんて朝から作れない!
390円で毎日これだけのものを、しかも宅配までしてくれるお弁当業者に感心。
妻、敗北です。
今週買った豆腐♡
世にはまだまだ知らない豆腐がいっぱい。
「豆腐コーナー」パトロールはもはや趣味。
この日は仲良しのお友達を招いての男子会。
小学6年生4人分の食欲は宅配ピザで対応しました。
マシンガンが好き、紙モノづくりが好き。
一緒にいるとやはり趣味も似てくるようです。
セリアのサラダボウルで作ったヘルメットも活用してくれて嬉しい。
しかし、お友達のマスクがすごく気になります。
「K 君!ちょっとそれ見せて!」
「まさかそれ、お母さんの手作りじゃないでしょうね!?」
次に作るものが決まりましたね(笑)。
