2022年 05月 23日
材料費400円☆セリアグッズでオブジェのような「ブックスタンド」を簡単DIY

身長測定器のような、ひねりの効いたデザインがユニーク。
どうやって使おうか、スタイリングの冒険も楽しい「ブックスタンド」です。
華奢に見えて実は男前。
本が横倒れしないよう、サイドのアームがしっかりホールドしてくれます。
本立てに限らずディスプレイステージとしても使えます。
今週の100均DIYはオブジェのように使える「ブックスタンド」からご紹介したいと思います^^
使った材料はコチラ
▼
・ワイヤーマガジンラック
・木板(45×12cm)
・木製角材2p(45×2.5cm)
全てセリアの商品です。
木板と角材をオールドブラウンに着色します。
使った塗料
角材の端にワイヤーマガジンラックをネジ留めして固定します。
ふたつのワイヤーマガジンラックが向き合うように固定します。
ブックスタンドだけでなく、インテリアの一部としてディスプレイしても。
スラリとキレ味のあるルックスで、空間をさりげなく引き締めます。
材料費が400円というコスパの高さも魅力☆
オブジェのように飾れる、おしゃれな「ブックスタンド」です。
簡単に作れるので是非お試し下さい^^
