人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常生活のひとコマ感動

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09250187.jpg

飽きもせずよくまぁ・・・

暇さえあればこの場所に居座る息子です。

【関連記事】

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09250113.jpg

キャロリーナ(人参)、イモ子(さつまいも)、さと子(里芋)。

息子がペットのようにかわいがっている野菜の葉たちです。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09250170.jpg

中でも今一番夢中になっているのが、「里子」とのお戯れ。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09441371.jpg

受け皿にできるくらいの大きさに成長し、「露」を溜めれるようになったのです。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09441321.jpg

キャロリーナ1号とイモ子は味噌汁の具になりました。

さと子で水を飲みたいという夢まであともう少し。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09534700.jpg

他の葉ではだめ。

撥水性という特殊能力を持つ、さと子ならではの成せる技です。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09562634.jpg

田舎育ちの私にとっては、里芋の葉に溜まった「露」は通学途中の見慣れた光景。

特に目を止めるようなものではありませんでしたが、久しぶりに見て、息子と一緒に感動。

祖父の里芋畑が懐かしく目に浮かびました。

日常生活のひとコマ感動_d0351435_09585668.jpg

撥水性があるものといえばヨーグルトの蓋。

この時は娘と一緒に感動しました。
日常生活のひとコマ感動_d0351435_10072565.jpg

【関連記事】

日常生活のひとコマ感動_d0351435_10102618.jpg

芽が出て茎が伸び、葉が開く。

ただそれだけの成長観察なのに、野菜のヘタでこんなに感動できるとは(笑)。

日常生活の、なんてことないひとコマも大事件に思えるから不思議。

いちいちリアクションがかわいい、(マニアックな)好奇心旺盛な息子のおかげです^^











by pinkpinkolife | 2022-04-24 10:28 | ぽんた | Instagram | homepage