人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
homepage
works
books
Instagram
mail
2022年 03月 04日
「活版印刷」の虜になった人
ブログを見た母から早速電話がありました。
活版印刷に興味津々、妄想が広がって広がって収拾付かないよう。
・
活版印刷体験記1
・
活版印刷体験記2
私がモノづくり好きなのはこの人の血。
コロナ感染が落ち着いて、大阪に呼べるようになったら
「
THE LETTER PRESS
」に連れてってあげよう。
今回はオリジナルデータで金属凸版を作ってもらいました。
今月また印刷しに行くので
預かってもらってますが、版は持ち帰れるそうです。
作った版を何度でも繰り返し使えるのも嬉しいですね^^
部屋に飾るのもすごく楽しみ!
活版印刷に使う紙ですがそれはもう、種類が多くて迷いました。
参考になったのがこちらのページ
▼
てんちょの!活版人気用紙ランキング
スタッフがオススメする用紙をご紹介!
「てんちょ」とは
「
YAMAZOE PRINTING INC.
」が運営されている「
活版名刺ドットコム
」の店長さん。
直接
「
THE LETTER PRESS
」に来られない方もこちらで活版名刺を注文できますね。
少し話がそれますが、
「
YAMAZOE PRINTING INC.
」
ファンになった理由のひとつが、HPの
スタッフの紹介ページ
。
プロフィールを拝見し、添えられている心温まるメッセージに
とても好感を持ちました。
スタッフを「仲間」と紹介されているのもステキ。
どんな人たちが、どんな思いで商品を作られているのか。
「
YAMAZOE PRINTING INC.
」で
働く人たちにも興味を持ってしまったのです。
企業サイトを隅々までじっくり見ることなんてそうそうありませんが。
ファンクラブ会員のようになってしまいましたね(笑)。
もう、
「
THE LETTER PRESS
」に行きたくて仕方ない!
サイトとサンプルを拝見し、迷って絞って10種の紙を選びました。
どの紙も表面はしっかり凹んでいるのに裏面への影響はありません。
色、厚み、手触り、印字部分のカスレや掘りの深さ。
みんな違ってみんないい・・・!
写真では分かりづらいですが、プリンターで出力したものと比較すると、その違いは一目瞭然。
風合いが、ニュアンスが、パッと見の印象が全然違います。
何より驚いたのは精度の高さ。
極小文字や細いラインもこんなにくっきりキレイに出るとは・・・
期待以上の仕上がりです。
あんなことも、こんなこともできるんじゃないか・・・
母のようにどんどん、どんどんどんどん妄想が膨らみます。
活版印刷でいろいろ作ってみたい。
10種の紙でMyサンプルを作りました。
初めて作った活版印刷作品は、紙を分割して使えるデザインにしました。
カットする手間はいりますが、版を複数枚作らなくても、これなら1枚分の版料金。
(金属凸版 名刺サイズ 3,300円)
印刷時に版を差し替える必要がないので作業もスムーズ。
一度のプレスで2,3アイテムできる。
印刷後に自分で切り貼りアレンジできると思えばアイデアが広がります。
妄想せずにはいられませんね^^
用紙の厚みとさりげない立体文字が高級感を演出。
ラフにしつらえておくだけでステキ。
データを入稿すると3~4日で製版してくれるスピーディ対応も嬉しい☆
デジタルデザインできる人は是非、オリジナル版で活版印刷体験してみてください。
手書きのイラストでも製版可能だそう。
こどもが描いた絵や文字を記念版にするのもいいですね!
親子で活版印刷体験できるのもいい思い出になりそうです^^
「活版印刷」の魅力に取り憑かれて1ヶ月、これは病です。
こうやってブログを書いていても、パソコン画面の字が凹んでいるように見える。
コレ本当。
何を見ても活版印刷されたものに見えてしまう病です。
「活版印刷やりたい病」進行中=3
次のアイデアを持って早く
「
THE LETTER PRESS
」でワッショイしたい!
by
pinkpinkolife
|
2022-03-04 09:04
|
ハンドメイド
|
Instagram
|
homepage
<< カフェ巡りも楽しい!大阪「野江...
人生初チャレンジ☆「活版印刷」... >>
プロフィール
by pinko
›
プロフィールをみる
›
ホームページ
›
メールはこちら
カテゴリ
インテリア
ハンドメイド
100円リメイク雑貨
エコリメイク雑貨
DIY(木工)
ベランダガーデン
マスキングテープ
花モノづくり
布モノ作り
スイーツ
FOOD
簡単レシピ
カフェ
ショップ
プチプラ雑貨ハンドメイド
f u f オリジナル雑貨
fuf friends
さくらんぼ姫
ぽんた
匠のpink pinko life
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...
検索
コンタクト
メールはこちら
ホームページへ
Instagram
blogmura
blogranking
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください