人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬習慣

冬習慣_d0351435_17572734.jpg

冬のブレイクタイムといえば、「甘酒」。

子供の頃から大好きなホットドリンクです^^

冬習慣_d0351435_18022395.jpg

板粕はマグカップ一杯分の大きさにカット。

一袋を一週間ほどで消費するので数種の酒粕をストックしています。

そのまま飲むのはハードなので甘味料を足して飲むのですが、こちらも冬季必須アイテム。

モナンシロップの「ジンジャーブレッド」です。

アンド

冬習慣_d0351435_18022344.jpg

天然素材でカロリーゼロ☆

自然派甘味料「ラカントS」も甘酒シーズンには欠かせません。

ちょっとお値段張りますが、飲み物なんかでカロリー摂取したくないという人にはオススメ!

冬習慣_d0351435_17572681.jpg

モナンシロップはチャイにも重宝。

冬のブレイクタイム3点セットです^^

冬習慣_d0351435_18225068.jpg

こちらは冬季限定で登場、甘酒専用カップ。

松尾ミユキさんのイラストがかわいい、たっぷりサイズのマグカップです。

これを見つけた時は「甘酒」しか浮かびませんでしたね(笑)。

冬習慣_d0351435_17572751.jpg

こどもの頃大好きだったおやつといえば、「甘酒」と「あんまん」でした。

学校から帰ってコタツで食べる「甘酒とあんまん」のほっこりおいしいこと。

一人暮らしを始めた18歳の冬、スーパーで初めて板粕を買う時は迷いましたね。

どの銘柄を選べばよいのか・・・

甘酒に限らずですが、実家の味が恋しくなった時は母にすぐ電話。

必要な材料と作り方、数々の母の味を伝授してもらったものです。

会社員時代にはこんなエピソードも。

お昼休みの給湯室でこれをやっていて、

「昼間から酒を飲んだヤツは誰だ!」

酒好きの部長が大騒ぎ(大喜び)し、犯人捜しが始まったこともありましたね。

本人は無自覚ですが、周囲にはバレバレの酒粕臭(笑)。

冬習慣_d0351435_18260157.jpg

ちなみに我が家の住人は皆「くさい!」「まずい!」と言って一滴も飲みません。

今年18歳になる我が娘。

板粕に迷って電話してくることはないだろうな。










by pinkpinkolife | 2022-02-23 09:06 | スイーツ | Instagram | homepage