人気ブログランキング | 話題のタグを見る

引きこもり 時々 お外ごはん

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_05090256.jpg

ドラマの1話~最終話までイッキ見。

Netflix会員の特権です^^

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_05090259.jpg

【日課】
昼ごはんを食べながらの映画(ドラマ)タイム

この時間のために午前を頑張っていると言ってもいい。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_05090182.jpg

一昔前なら新作ドラマ(映画)はTSUTAYA待ち。

レンタル開始までに時間がかかるので、それまでに熱が冷めてしまうということもありました。

動画配信サービスは映画好き、テレビっ子にとってはテーマパークのようなもの。

夢の国、もはや宇宙ですな。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_05495941.jpg

最終回が放送されたばかりの「日本沈没」もイッキ見。

今週は「大豆田とわ子と三人の元夫」でお昼ごはんです。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_06081172.jpg

テレビが友達というのもアレですが。

ありがたいことに、引き籠もっている私の姿を透視している人が側にいます。

「pinko!明日は予約で満席や、手伝いに来てや!」

この日のランチはSOLA CAFEまかないプレート。

常連客とのお喋りも絶妙なスパイスになって。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_06032123.jpg

隣町のカフェ「あずさ珈琲」でママ友とモーニングの日。

毎日10㎞、自転車(電動ではない)で往復通勤しているというママ友。

ペダル漕ぐのがめっちゃ早い。

付いていくのに必至です。

引き籠もり主婦とワーキングママ(自転車通)の体力の差を見せつけられました。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_06244650.jpg

この日はちょっと早いお昼ご飯。

2回目の「喫茶フタゴ」です^^

静かに流れる時間と空間の居心地のよさ、そしてコチラのタマゴサンドの虜です。

本を持参したおひとり様が次々とご来店。

何を読んでいるのか、何を食べるのかが気になります。

スマホでピコピコしている人は1人もしない。

全員読書タイム。

こういうところに来る人たちがどんな人なのか、すごく気になります。

引きこもり 時々 お外ごはん_d0351435_06260246.jpg

タマゴサンドの後のお楽しみは「本日のおやつ」。

この日はチョコレートまみれのオペラでした♡

クリスマスシーズンだということで、シュトーレンもサービスして下さいました。

どれも丁寧なお味で本当に美味しい。

一口ずつゆっくりと、本を読みながら食べたい喫茶フタゴの「本日のおやつ」。

全制覇したい、次は「プリン」の日を狙っております。

テレビを見ながらのお昼ごはんもいいですが、お外ごはんにはかないません。

外気が清々しい!

身体も換気が必要ということですね^^











by pinkpinkolife | 2021-12-15 07:02 | FOOD | Instagram | homepage