人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
homepage
works
books
Instagram
mail
2021年 12月 07日
クリスマス活用にも☆セリア簡単DIY「ディスプレイフレーム」
性格も価値観も真逆な夫婦ですが、これだけは共通しています。
ふたり揃ってイベント事に興味がないという。
クリスマスツリーもないし、飾り付けもしません。
今年はサンタさん神話もなくなったので、もはや。
クリスマス = ケンタッキーフライドチキンの日
イベントは主催者が誰よりもワクワクしていないと盛り上がらないということですね。
我が家で盛り上がる行事といえば「節分」くらい(笑)。
【関連記事】
・
主催者大ハッスルの
節分イベント!
しかしせっかくのイベント、小ぶりな演出くらいはしておきたいもの。
赤と緑のクリスマスカラーは期間限定ですが、黒と金なら万年使えますね。
今日はゴールドのドットがリュクスな「ディスプレイフレーム」の作り方をご紹介したいと思います^^
使った材料はコチラ
▼
「木製アートフレーム」と「ラインストーンシール」
(シールは2シート使います)
どちらもセリアの商品です。
パールホワイトをアンティークゴールドにペイントします。
筆に塗料をたっぷりつけてシートごとシールを塗りつぶします。
塗料が乾かないうちにシートからシールを剥がし、クリアファイルに移します。
シールの端にカッターの刃先を差し込み、持ち上げるようにして一列ずつ剥がします。
※塗料が固まるとシールの縁に余分な塗膜が付着し、ドットがいびつな形になる場合があります。
使った塗料
・
ミルクペイント
(インクブラック)
・
アイアンペイント
(アンティークゴールド)
塗料が完全に乾いたら、フレームの内枠にシールを貼ります。
粘着が弱くなっている場合は接着剤を使います。
内枠にシールを一周貼り付ければ完成です。
ペイントするだけで簡単☆スグデキ!
黒&金が大人シックな「ディスプレイフレーム」ができました。
ペイントシールのシートを作っておけば、必要な時にいつでも使えます。
キラキラした艶やかさが苦手という人にはアイアンペイントの「アンティークゴールド」がオススメ☆
落ち着きとヴィンテージ感のある極上ゴールドです。
ほんの少し光沢を取り入れたいアクセント使いにもぴったり。
クリスマスやバレンタインデーなどにさりげなく仕込んでも。
派手に主張することがないので、浮かずに周辺と馴染みます。
「ディスプレイフレーム」は寝かせてスタイリングしてもgood☆
枠だけなので中に飾るものはアイデア次第。
立体的なフレーミングレイアウトが可能です。
before
after
ビビットカラーが苦手な人も、黒と金なら大人ツートーンなクリスマスを楽しめますね。
ドットシールのペイントアレンジで是非お試し下さい^^
ターナー色彩公式インスタグラムでは、毎月恒例の「マンスリーキャンペーン」が開催されています。
今月のテーマは「
ミルクペイントでクリスマスを楽しもう!
」
応募期間12月1日~12月31日
是非、自由な発想でクリスマスペイントを楽しんでみてください^^
by
pinkpinkolife
|
2021-12-07 09:15
|
100円リメイク雑貨
|
Instagram
|
homepage
<< ご近所カフェ「喫茶フタゴ」
高級感たっぷり!コスパの高さが... >>
プロフィール
by pinko
›
プロフィールをみる
›
ホームページ
›
メールはこちら
カテゴリ
インテリア
ハンドメイド
100円リメイク雑貨
エコリメイク雑貨
DIY(木工)
ベランダガーデン
マスキングテープ
花モノづくり
布モノ作り
スイーツ
FOOD
簡単レシピ
カフェ
ショップ
プチプラ雑貨ハンドメイド
f u f オリジナル雑貨
fuf friends
さくらんぼ姫
ぽんた
匠のpink pinko life
以前の記事
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
more...
検索
コンタクト
メールはこちら
ホームページへ
Instagram
blogmura
blogranking
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください