2021年 11月 16日
梅田でカフェランチ

淡路島に嫁いだ田舎友と1年ぶりに会いました^^
梅田の待ち合わせ場所といえば「ビッグマン」。
若い頃は週末になる度にビッグマン前に集合したものです。
この日は、茶屋町の人気カフェ「ファクトリーカフェ」へ。
ランチ予約ができないのでお並び必至です。
ここ数年でグレードアップした梅田。
ロフトしかなかった茶屋町も、ヤングな女子で賑わうおしゃれエリアになりました。
若い子ばかりでソワソワしてしまう。
少し落ち着き感が欲しいアラフォーはグランフロントに移動。
ティータイムはここ、紅茶&スコーン専門店「KIKI」と決めていました^^
ずっと行きたかったスコーンカフェです!
しかし、ここが完全予約スタイルの店だということを忘れており・・・
今回は残念ながら諦めました。
ですが、ここは梅田。
カフェなどいくらでも、次の候補に向かってそ阪神百貨店へ向かいます。
リニューアルオープンしてこちらもバージョンアップ!
気まぐれヘルスコンシャスな私たちにぴったり(笑)!
自然食カフェ「Cosme Kittchen Adaptation」へ。
友人がこの日アツく語ってくれたのは、リンナイのガス衣料乾燥機「乾太くん」。
洗濯を干す手間が省けるどころか、タオルも衣類も驚くほどふわふわに仕上がるんだとか。
もはや「乾太くん」なしの生活は考えられないと、友人間でも絶賛フィーバー中だという。
淡路島の主婦たちを虜にしている「乾太くん」。
恐るべし。
18歳で田舎を出て早25年。
ビッグマン前で待ち合わせして夜の梅田を徘徊していた私たちも、今や話題の中心は暮らしのこと。
お互いの子供たちも手がかからない年齢になりました。
こうやって再び梅田でゆっくりできる日がくるなんて。
時短家事や健康食の話をしているなんて。
25年前は想像もしていなかった光景です^^
うちには贅沢品だと話半分にしか聞いていませんでしたが、いざ検索してみると・・・
欲しくなってしまいましたね!!
「乾太くん」!!
