人気ブログランキング | 話題のタグを見る

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17322938.jpg

第5回DIYペイントワークショップ」にお申し込み下さった皆様、ご予約ありがとうございました!

毎回ご参加下さるDIYerの皆さん、初めましての方、当日お会いできるのを楽しみにしています^^

どうぞよろしくお願いします。

引き続きご予約受付ております。

この機に是非、雑貨とペイント、そしてひつじ舎さんのスコーンを堪能しにいらして下さい。

受付

【 開催日時 】

・11月11日(木)午前の部 10:00~12:30満席
・11月11日(木)午後の部 14:00~16:30満席
・11月13日(土)午前の部 10:00~12:30満席
・11月13日(土)午後の部 14:00~16:30満席

募集人数は各回4名です。

※ストアーズでご購入(ご予約)頂いた方には、お支払い完了後「購入完了メール」が届きます。
メールが届かない場合は、受信制限がかかっている可能性があります。
お手数ですが、受信設定をご確認頂きますようお願いいたします。

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17322990.jpg

さて、今日ご紹介する100均DIYはこちら。

並べて重ねてひっくり返してと、幾通りものレイアウトが楽しめる「ウッドスタンド」です^^

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17322992.jpg

左右の脚を上向きにすればブックスタンドに。

下向きにすればミニラックに。

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17513600.jpg

狭いスペースにはスタッキング使いがおすすめ。

縦にも横にも組み広げることができる、マルチユースなウッドスタンドです。

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17533337.jpg

向きを変えて重ねると2段ラックに早変わり。

コンパクト&シンプルなので、飾る場所を選びません。

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_17551402.jpg

古道具のようなレトロな茶を表現したい時は「オールドウッドワックス」を使います。

和っぽい素朴さが、どこか懐かしみのある風合いに。

水性ステインでつくるオールドブラウンとはまた違った印象です。

ウッドスタンドに使った材料はコチラ

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_18053740.jpg

材料費はわずか数百円!

キャンドゥの「桐まな板」とセリアの「木製角材」です。

コスパの高さも魅力、作り方もとっても簡単です☆

材料は100均のまな板と角材だけ!古道具風「ウッドスタンド」を簡単DIY_d0351435_18054098.jpg

向きや置き方を変えるだけで、自由なレイアウトが楽しめるウッドスタンドです。

詳しい作り方は、日刊住まいsumaiの連載でご覧頂けます。


同じものをいくつか作っておくと、組み合わせのバリエーションも広がりますよ。

是非作ってみてください^^













by pinkpinkolife | 2021-10-13 06:30 | 100円リメイク雑貨 | Instagram | homepage