人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドライフラワーを簡単アレンジ☆

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14211063.jpg


今日は、球根花のドライフラワーを使ったインテリアアレンジをご紹介したいと思います^^

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14211023.jpg

ムスカリ、アネモネ、フリージア・・・

どれも、ホームセンターの園芸ショップでも売られているお馴染みの球根花です。

ドライになると生花の時の愛らしさが抜け、アインティーク感たっぷりな風合いに。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14210925.jpg

ドライ化すると水分が抜けて硬化します。

湾曲などの形成は難しくなりますが、形崩れしないからこそのアレンジが可能。

例えば、束ねた枝を交差させてプッシュピンに引っ掛ければこのとおり。

どの部分も軽量なので、頭が垂れることはありません。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14351690.jpg

薄紙を染色したようなアネモネのドライ。

躍動感と軽やかさを感じるミニブーケができました。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14394976.jpg

スノードロップのドライはボックスに閉じ込めて標本風に。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14403986.jpg

ボックスは、お菓子の空き箱をペイントリメイクしたもの。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14413477.jpg

ハイレベルなアイテムに見えますが、本来なら日常から排出されるもの。

枯れた植物と空き箱です。

球根花のシーズンは過ぎてしまいましたが、お庭に咲いている草花のドライで是非お試しください^^


ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14461126.jpg

ムスカリ3兄弟はウッドボードに貼り付けて。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14465185.jpg


ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14472610.jpg

余った花材はガラス瓶に入れてストック。

ガラス素材とドライフラワーは好相性。

アンティーク雑貨にも劣らない魅力で、スタイリングの幅を広げてくれます。

ドライフラワーを簡単アレンジ☆_d0351435_14495520.jpg

儚さやノスタルジックな雰囲気作りにも欠かせないドライフラワー。

作り方はとっても簡単☆

逆さにして吊すだけ!










by pinkpinkolife | 2021-04-28 08:09 | 花モノづくり | Instagram | homepage