人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古道具が好き

古道具が好き_d0351435_10062952.jpg

久しぶりの古道具屋さんです。

古道具が好き_d0351435_10062965.jpg

自宅から車で15分、自転車圏内でもある「つむぎ商會」です。

古道具が好き_d0351435_10062932.jpg

長居必至。

古いモノ好きな人にとってはたまらない、素敵なお店です。

2年前のSOLA CAFE リフォームの時は店主とちーちゃんと 、何か使えるものはないかと物色しましたね。

その時も長居でした。

とにかくすんごい物量なので。

来る度に違ったアイテムが並んでいるのも魅力。

お店の中を1周するだけで1時間はかかります。

私は3周しますけど。

もっともっとお店の中をご紹介したいところですが、店内の写真撮影は3枚まで。

今回の店内画像は残念ながらここまでです。

4年前に訪れた時は店内撮影OKだったので、その時は画像たくさん載せてます。

もっとお店の中が見たいという人はコチラをどうぞ。

古道具が好き_d0351435_10141119.jpg

今回の掘り出しものです。

クセのある珍味ばかり。

古道具が好き_d0351435_10244524.jpg

一風変わった木製アイテムは、ろくろ屋さんで買い付けられたという代物。

民芸品のようにも見えますが、一体何に使われていたものでしょう?

一見すると用途がわからないのも、現行品にはない摩訶不思議な商品が見られるのも、古道具屋さんならではの魅力。

答えをてっとり早く聞きたいけど謎を解いてみたい、想像力が掻き立てられます。

しばらく考えてもわからなかったので、ギブアップ。

材木の中央がきれいに抜き取られているこちらのアイテム。

聞けば、木製食器の原型だそうで、ここから木地挽きされて皿やボウルなどの器になるのだとか。

うわ ~~~ 

古道具が好き_d0351435_10410192.jpg

木製食器はお店でいくらでも売られているけど、これはどこでもは買えません。

ゴツっとした無骨さの中に漂う繊細なディティール。

ラフに見えても職人技がしっかり宿っているのがわかります。

お値段もなんと魅力的なことでしょう。

即決です。

古道具が好き_d0351435_10421714.jpg

テーブルの脚、コルク栓、、蓋付きケース、どれも、どこでもは出会えない一点物。

ワイングラスの形(?)をしたろくろ細工は、現代アートのようなナウさを秘めて。

一目惚れのオンパレードです。

古道具が好き_d0351435_11463244.jpg

作品づくりに使いた金属パーツ集団。

DIY欲がムクムク、見ているだけで鼻息が荒くなりますね。

古道具が好き_d0351435_11471347.jpg

絶妙なサイズ感です。

たくさん並べて飾りたいガラス小瓶。

古道具が好き_d0351435_11483324.jpg

家に着いた瞬間、早速飾りたい。

古道具が好き_d0351435_11495178.jpg

オールドブラウンにペイントする前提で購入した木製アイテム。

ただでさえハイルックスなのに、お化粧すれば・・・

グフ・・・

グフ・・・・・

グフフフフ・・・・・・・











by pinkpinkolife | 2021-03-03 06:24 | ショップ | Instagram | homepage