2021年 02月 18日
カフェの時間

大阪にも牡丹雪が舞った、そんな日に限ってです。
ママ友の仕事休みの日に予定していた「talo coffee」モーニングは。
目的地まで片道45分、レッツ☆ウォーキングカフェ!
ふたりで張り切って出発したはいいけど、途中でまた降り出しましたね。
滅多に降らない雪が。
北へ500mほど歩いたところで断念。
寒すぎる・・・!
あと3㎏は無理と判断し、日を改めることにしました。
くるりとUターンして南に1㎞、「cafe & goods B.S.C 」に到着です^^
(モーニング(ドリンク付)400円!安い!)
近況を報告しあっていると
am9:00
SOLACAFE 店主からヘルプミーコール。
(店主)「これどないしたらええかわからへんねん!」
お店を出て今度は北西に1㎞、いつもの店主の元へ。
エントランスの鉢植えユーカリが枯れてしまったので、どうにかできないかという相談でした。
行きつけというか、もはや職場のようなものだったり(笑)。
枯れたユーカリの葉は立派なインテリア^^
枝をカットして束ねて簡単☆スグデキ!
最近ドライフラワー熱に浮かされている店主。
天井からダダダーっとドライ植物を吊るしまくりたいのだそう。
モーニング後のココア&シフォンケーキ。
お手伝いのご褒美、ケーキセットです^^
この日はNetflixマスターのねねちゃんママと「韓ドラ」の会。
何のご褒美だったか忘れたけど(笑)。
連日のケーキセット。
この日もまた(笑)。
大量注文が入ったテイクアウトランチ、唐揚げ100個揚げたかな。
たまたまおひとり様ランチに訪れたちーちゃんももれなく巻き込まれて(笑)。
仕事後のチョコブラウニーとアイスラテがウルトラまいう~~~!
この日は仕事を早く切り上げて、フェリシモさんとお疲れ様ランチ。
予定にはなかったけど、ついでに取材&撮影もしてもらうという。
プロではなく、常連客集団でペイントリフォームしたというのがミソ。
お金や技術がなくても、やる気さえあれば^^
(店主)「緊張するわ~~~~」
(店主)「散らかってるとこは撮らないでくださいね!」
(店主)「今年の4月で5周年なんですよ」
(店主)「pinkoにまたペイントリフォームを頼もうかと思っていて・・・」
(フェリシモ)「そうなんですか!それはまた見に来ないといけいけません!」
(フェリシモ)「常連客で?素人DIY集団?ボクも参加してみたいです!」
人と人との縁が繋がって起きる、想定外のできごと。
どんなきっかけでどう転ぶかわからないから、人生は面白いですよね。
SOLA CAFE 5周年記念、またまた面白い展開になりそうです^^
侍カットが似合うフェリシモさん。
早速、SOLA CAFE 唐揚げのファンになりましたね^^
今回のフェリシモ撮影はSOLA CAFE 店主も参戦で!
どこのどのページに掲載されるのか、お楽しみに^^
