2021年 02月 16日
作品展示コーナー(東急ハンズ心斎橋店 )今月末終了

2月もあっという間に半ば、あと半月で終了のお知らせです。
名残惜しいですが、今月いっぱいで期間終了となります。
展示コーナーに並べているのは、誰でも簡単に作れるものばかり。
東急ハンズの木材をくっつけて色を塗るだけ!
木をカットしたりネジ止めせずに作れるので、専用の道具を揃える必要もありません。
木工ボンドと塗料さえあれば簡単☆スグデキ!
くっつけて色を塗るだけ!
↓
空き缶・紙管などの不要品リメイクも展示しています。
大がかりな作業や難しい道具は一切不要です。
テイクフリーのレシピカードは大変好評で、他店にもおいて欲しいとの問い合わせも。
期間中、とても嬉しいお言葉をあちこちから頂きました。
ありがとうございます!
展示コーナーでは塗料の購入も可能です。
ミルクペイント、アイアンペイント、そして店頭ではあまり姿を見せないオールドウッドワックスウォーターベースコートも私の一押し。
今回オールドウッドワックスウォーターベースコートの売れ行きがとてもよかったとの報告には喜びました。
推し!推し!
オールドウッドワックスウォーターベースコートは私の一推し塗料です^^
ペイント作品の展示期間は今月いっぱいで終了です。
緊急事態宣言発令中ではありますが・・・
もしミナミ方面にご予定がありましたら、東急ハンズ心斎橋店11階 柱 C3 にも是非お立ち寄りくださいませ^^
ちなみに、こちらのコーナーも私のいち推し!
▼
生活雑貨や文具だけでなく、実はDIY資材も充実している東急ハンズ。
ホームセンターや100均DIYとはまた違うアイテムが揃いますよ^^
こちらは、東急ハンズの木材シリーズをくっつけて色を塗っただけのプチプラリメイク雑貨。
アートオブジェのような愛らしい姿がパッと目を引く、手のひらサイズの「一輪挿しスタンド」です。
ミニサイズのドライフラワーを一同にレイアウトできる「7連スタンド」も、くっつけて色を塗るだけ!
ドライフラワースタンドの作り方は、関西の女性の毎日をハッピーに彩るサイト「Pretty online 」でご紹介しています。
ブログ記事を見逃した人は是非ご覧下さい^^
