2021年 01月 19日
余り物DIYレシピ

冷蔵庫の余り物で副菜をつくるように、ストック箱の材料を簡単アレンジ☆
寄せ集めの材料でつくった壁掛けオブジェです^^
そのへんにあった小ネタの詰め合わせですが、インテリアを楽しめる一品に^^
工業部品のようなパーツがガラクタ感を演出。
ペイントしてくっつけて、あるものを無駄なく使い切り作戦です!
使った材料はコチラ
ストック箱にあった金具パーツと、セリアの木製トレイ。
(木製トレイは作品を解体したものなので塗装済み)
木製トレイは黒く塗り替え、金具パーツはアイアン風ペイント。
ひねりもしかけもありません☆
色を塗って、くっつけるだけ!
使った塗料
・ミルクペイント(インクブラック・ヘンプベージュ)
・アイアンペイント(ブロンズグリーン)
・オールドウッドワックスウォーターベースコート(チーク・オーク)
壁に刺したプッシュピンにトレイをひっかけて完成です^^
シックなブラックボードが、パーツの色形を繊細に引き立てます。
引っ掛ける、のせる、吊す。
ちっちゃなディスプレイが楽しい壁掛けオブジェです^^
before
after
余り物の寄せ集めでも立派な一品に☆
モノ作りのプラスアイデアに是非どうぞ^^
