人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21141776.jpg

フェリシモの定期便、おうちレッスンプログラムブランド「ミニツク」から発売されました^^

簡単ペイントでブロカントな雑貨作りに挑戦!
おしゃれな大人の工作「ペイント リメイク レッスンプログラム 」。

レッスンでは不要品を使った簡単なペイントリメイクをご提案しています。

ほんの少しの工夫やコツで、元の姿が想像できないくらい不要品が可愛く変身しちゃいますよ!

DIYやペイント初心者さん大歓迎☆

「ペイントリメイクレッスンプログラム」でリメイク術をスキルアップさせてみませんか^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21141727.jpg

最終章となるレッスン6では「段ボール」を使った雑貨作りにチャレンジ!

ショッピングに出られないこんな時だからこその通販ですね。

我が家にも毎日のように段ボールが運ばれてきます。

溜まり溜まった段ボール集団、今こそ出番です!

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21141759.jpg

レッスン6「オブジェのように飾れる日用雑貨たち

・アンティーク風フォトフレーム
・フレーム付きディスプレイ飾り棚
・ボタニカル柄の蓋付きボックス

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21162959.jpg

使用する塗料

・ミルクペイント(クリームバニラ・ピスタチオグリーン・アッシュグレー・ヘンプベージュ・インクブラック)
・オールドウッドワックスウォーターベースコート(チーク)

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21162901.jpg

「ペイント リメイク レッスンプログラム 」最終回となるレッスン6は応用編です。

ここまでくると、もうペイント初心者ではありません。

どの塗料を使えばそうなるか、頭の中でスッとイメージできるようになっていると思います。

ハサミやカッターといった道具類もしっくりと手に馴染み、レッスン前と比べるとあらゆるDIY力が格段にレベルアップしていますよ^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21162957.jpg

このレッスンプログラムは紙材の切り抜き方から始まりましたね。

基本をクリアすればあとは応用するだけ!

コツさえつかめば簡単です!

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21440062.jpg

お届けセットの塗料は全10色。

アンティーク風、サビ風、塗料を重ね塗りしてつくるテクスチャ作り。

手元にない色は混色してオリジナルカラーを制作、色作りも立派な創作です。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21481930.jpg

このコーナーにはどんな色が合うのか。

まずは頭の中でシュミレーションをして、レッスンの効果を発揮してみてください。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21491869.jpg

もとは段ボール。

どれだけ失敗しても怖くありません^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21505064.jpg

「ペイントリメイクレッスンプログラム」でスキルアップするのはペイント術だけではありません。

気付く力、思考力、創造力ももれなくグレードアップ☆

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_22014253.jpg

平面からの掘りの作り方

陰影を演出するペイントの描写

レッスンで学んだテクニックを自己流でアレンジするのもヨシ☆

何度も繰り返しやっているうちに、それだけでは物足りなくなってきますよ^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_22095725.jpg

なんといっても不要品リメイクはペイントが命!

インプットしたことは何度もアウトプットして頭と手に染み付けましょう。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_22124881.jpg

用途を考えるのも思考力。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_22131256.jpg

一番てっとり早いのは向きを変えてみること。

すぐさま2WAYです^^

※写真のキャンドルはLEDライトです。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_22140589.jpg

最終回のお届けセットにはボタニカルデザインシートが入っています。

塗料を載せることで花柄のテンションがさらにアップ☆

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_07012019.jpg

開ける楽しみ、納める楽しみが味わえるお道具ボックスです。

アンティークファブリックのような美しい花柄に心ときめきます♡

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_07054344.jpg

少しだけ踏み込んだ「ひと工夫」。

それだけで、段ボールが手放せなくお気に入りの逸品に。

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_08315054.jpg

アンティークファブリックのようなボタニカルシートとフレンチシックなデザインラベル。

そしてペインを加えて大変身☆

いつもは解体して捨ててしまう段ボールがおしゃれな日用品に生まれ変わります^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21141727.jpg
before

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_21141759.jpg
after

塗装前はただの段ボール工作。

机の上に置きっぱなしにしておけばポイッと捨ててしまわれそうな、ゴミと大差ありません。

ですが、ここからがレッスンで習得した腕の見せ所。

やってみればわかる、ペイントマジックです^^

ペイントリメイクレッスン「オブジェのように飾れる日用雑貨たち」_d0351435_07105748.jpg

「ミニツク」は自宅にいながら趣味と自分磨きができる大人の通信講座。

今回監修させて頂いた「ペイントレッスンプログラム」は月1回、計6回自動的に商品が届くスタイルです。

外出できないこんな時だからこそ、おうち時間の有効活用でリメイク術をスキルアップしてみませんか^^

習得した知識を組み合わせてオリジナルのアイデアを生み出してみてください!

続けるからこそ身につくレッスン講座「ミニツク」。

「ペイントリメイクレッスンプログラム」の詳細はこちらからどうぞ☆













by pinkpinkolife | 2020-12-14 10:01 | エコリメイク雑貨
| Instagram | homepage