人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22060999.jpg

フェリシモの定期便、おうちレッスンプログラムブランド「ミニツク」から発売されました^^

簡単ペイントでブロカントな雑貨作りに挑戦!
「ペイント リメイク レッスンプログラム 」。

レッスンでは不要品を使った簡単なペイントリメイクをご提案しています。

ちょっとの工夫やコツで、元の姿が想像できないくらい不要品が可愛く変身しちゃいますよ!

DIYやペイント初心者さん大歓迎☆

「ペイントリメイクレッスンプログラム」でリメイク術をスキルアップさせてみませんか^^

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22060904.jpg

レッスン1では「空き箱」を使った雑貨作りにチャレンジです!

いつか使うかも、何かに使えそう、なかなか捨てれませんね。

空き箱集団、今こそ出番です!

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_11025128.jpg

レッスン1のお届け商品はコチラ

・テキスト
・透明板
・ペイント筆
・デザインラベルシート
・ミルクペイントミニ(ヘンプベージュ・インクブラック)
・オールドウッドワックスウォーターベースコート(チーク)

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22422753.jpg

塗料は私がいつも使っている愛用カラーをセレクトしました。

ペイントのやり方は写真付きで詳しく説明しているので、基本と応用を同時に学べますよ^^

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22060895.jpg

付属パーツを組み合わせれば、標本箱風のアンティークボックスも簡単☆スグデキ!

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22433921.jpg

不器用な人ほど試してほしいペイントリメイク。

大雑把にやればやるほと味わいが増してこなれた質感に!


テキストでは裏技やコツを大公開☆

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22465378.jpg

色はその物のイメージや雰囲気を印象付けますね。

明度や彩度、また配色や色面積によっても大きく変化します。

このレッスンでは色数を多く使いません。

ですが、混色や重ね塗りをすることで幾通りものバリエーションを作り出すことができるんです。

アイデアで広がるDIYペイントの魅力や可能性。

レッスンを通じてペイントの楽しさをお伝えできれば嬉しいです^^

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22532186.jpg

フランス蚤の市を連想させる「アンティーク風ペイント」。

インクブラックとヘンプベージュ、チークさえあれば簡単に作り出すことができます。

明色と暗色の分割は渋みを加えてコントラストを軽減。

ニュアンスの変化は実際作業しながら体感してみてください^^

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22594795.jpg

レッスン1では付属のオリジナルラベルのエイジング法もレクチャーしています。

ペイント雑貨を引き立ててくれるのが英字ラベル。

リメイクには欠かせない相棒ですね。

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23010074.jpg

ラベルはそのまま貼らずエンボス加工して。

箱の表面に段差をつけて見た目のクオリティーをグッと引き上げます。

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23051023.jpg

カラフルなビスケットの箱が、古きよきアンティークな味わいに。

ちょっとの工夫で大きく見違える変化です。

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23030285.jpg

造形リメイクにもチャレンジしてみましょう!

空き箱がひとつあれば、その楽しみ方は無限です。

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23061477.jpg

ペイントリメイクした雑貨は作って終わるのではなく、実際に活用してみてください。

写真を撮って記録に残すのもいいですね。

目に届くところに置いておくことで、次なるチャレンジ精神が湧いてくるというものです^^

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23061402.jpg

レッスンを学んだ後は、空き箱をどう料理してやろうかワクワクが止まらなくなるはず。

学んだ裏技やポイントをしっかりモノにして、さまざまな作品に応用してみてくださいね。

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_22060904.jpg

before

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23061548.jpg
after

レッスン1「空き箱でつくるブロカントな小箱」

・アンティーク風標本箱
・埋め込みラベルボックス
・2WAY小箱

ペイントリメイクレッスン「蚤の市で出逢うブロカントな小箱たち」_d0351435_23061478.jpg

「ミニツク」は自宅にいながら趣味と自分磨きができる大人の通信講座。

今回監修させて頂いた「ペイントレッスンプログラム」は月1回、計6回自動的に商品が届くスタイルです。

外出できないこんな時だからこそ、おうち時間の有効活用でリメイク術をスキルアップしてみませんか^^

明日はレッスン2で登場する作例をご紹介します。

続けるからこそ身につくレッスン講座「ミニツク」。

「ペイントリメイクレッスンプログラム」の詳細はこちらからどうぞ☆












by pinkpinkolife | 2020-12-08 06:51 | エコリメイク雑貨
| Instagram | homepage