人気ブログランキング | 話題のタグを見る

積み木遊びのような簡単DIY

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_04565781.jpg

マットな質感とクリーミーな色彩が人気の秘訣♡

さまざまなテイストが「塗るだけ」で表現できる、ミルクペイントシリーズ

ほどよいゆるさと落ち着いた品があり、海外風インテリアにも重宝します^^

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_04565796.jpg

純白でもベージュでもない、ナチュラルな温もりを感じる「クリームバニラ」。

マイルドな青緑色はネーミングもかわいい「ピスタチオグリーン」。

シンプルだけどこの上ない、抜群の色合わせですね。

北欧風雑貨やキッズアイテムにもおすすめのツートンカラーです。

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_04565822.jpg

インパクトのある色や形をリアリティーに魅せれるのは、淡色だからこそなせる技。

主張しすぎない柔和な色彩で、配色の鮮度をグッと引き立ててくれます。

それだけでも可愛い「クリームバニラ&ピスタチオグリーン」。

周囲の雰囲気もさりげなく高めてくれる名脇役なんですね。

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_05443471.jpg

「東急ハンズの木材シリーズがすごいんです!」

このお題も3日目になりました。

バリエーションの数もすごいんですが、実際の商品の寸法に誤差がないのもすばらしい!
(100均木材は、表記は同じでも微妙に長さが違うんですよね・・・)

そしてパズル感覚で楽しめるのもグッドポイント☆

これとこれを組み合わせたらぴったり賞!

今日はツートンペイントで簡単☆スグデキ!

キッチンインテリアにもかわいく馴染む「ミニラック」の作り方をご紹介したいと思います^^

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_05443458.jpg

1.太い方の工作材の左右両端にブロックを接着する

2.ブロックをつなげるようにして短い方の工作材を接着する

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_05443430.jpg

3.クリームバニラを全面に塗る

4.ラックの内面縁部分をマスキングテープで養生する

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_06225125.jpg

5.ラックの側面と側面(養生していない部分)をピスタチオグリーンで塗る

マスキングテープを剥がせば、ツートンカラーのミニラックが完成です!

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_06225162.jpg

工作板の横幅は20cm。

スパイスボトルがちょうど4個、あつらえたように収まりました^^

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_06225121.jpg

背面も側面もしっかりガードされているので、台座からモノが転倒する心配もありません。

「クリームバニラ&ピスタチオ」のツートンカラーがこなれ感を演出、シンプルな作りなのにやぼったく見えません。

作り方はとっても簡単!

くっつけて色を塗るだけ!

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_05443471.jpg

before
積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_06320902.jpg
after

木をカットする技術も、ドリルでネジ止めする手間もいりません。

積み木あそびをする延長で一品しあがります^^

DIY初心者さんでも簡単につくれるので、ツートンペイントの練習を兼ねて是非どうぞ♪

積み木遊びのような簡単DIY_d0351435_06320949.jpg

東急ハンズの DIY資材がスゴイ!!

くっつけて色を塗るだけ!

明日も続きます^^










by pinkpinkolife | 2020-11-11 06:59 | ハンドメイド
| Instagram | homepage