2020年 08月 13日
夏の楽しみ

夏だ!
虫だ!
クワガタだ!!
毎年恒例のクワガタ獲り。
今年もいつもの場所で大漁です。
クワガタ飼育歴は4年 、もう素人ではありません。
幼虫から孵化させたものもいれば、冬眠を4回繰り返す長寿も。
隔週で行われる部屋の掃除も見慣れた光景です。
長生きの秘訣は管理人の性格にあり?
こちらは繁殖させたオオクワガタ夫妻の部屋。
産卵木に幼虫を発見!
ちっちゃなちっちゃな、見逃してしまいそうな小さな幼虫が土の中にも。
一番喜んでいたのは、間違いなく旦那でしたね。
クワガタを捕獲し、繁殖させ、幼虫から孵化させるクワガタ鑑賞は夏の楽しみのひとつ。
かわいいかわいいと、目を細めて虫かごの中を見つめる息子。
クワガタがいる暮らしも5年目。
虫と息子の見慣れた夏の光景です。
クワガタはもちろん、息子の大好きな夏の虫といえばセミ。
それも、夕ご飯をむしゃむしゃ食べながら。
薄緑色の透き通った羽根で海老反りする姿はすごく幻想的でしたね。
夏といえば、虫!
男の子のお母さん、あるあるでしょうか?
