2020年 04月 03日
リストアップ妄想中☆おこもり時間を有効活用!

旦那の東京出張が中止になりました。
こんなの初めて。
休校も延長されるとか。
これまで経験したことのない事態の連続で、いつ近辺で感染騒ぎが起きてもおかしくありません。
外出自粛くらいしか身を守る術はありませんが、これは新生活の暮らし作りをじっくり見直せるいい機会。
4月に入った瞬間、強制的にスイッチオン☆
おうちヨガやスクワット、グリーンスムージーも再開しました^^
多趣味なのも功を奏して、今日は何をやろうかと計画を練るのも楽しくなってきました。
ひとり遊びを見つけるのは得意分野^^
この日目をつけたのは、点在しているミモザの端材。
寄せ集めてボリュームアップ!
束ねた部分は、裂き布でマフラーのように巻いて目隠しです。
家の中を見回してリストアップ妄想する毎日。
前向きに考えると、なかなかいいです^^
先日、高校の入学式が無事終わりました。
通勤混雑を鑑みて早めに家を出ましたが、電車も通路もガラガラ。
1時間も早く着いてしまった(汗)。
また「はじまりはいつも雨」でした。
入学看板の前には行列ができていたので諦め、裏道神社の桜でパシャリ。
さくらんぼさん、今月から花のJKです^^
式の参加は生徒と保護者一名まで。
この日のために有給をとっていた旦那は涙を飲むこととなりました。
幼稚園の入園式から中学校の卒業式まで、欠かさず式典に参加してきたのに無念。
写真いっぱい撮って送れと言われても・・・
入学式では生徒入場もなくて、担任紹介と校長先生の話のみ。
5分で終了です(汗)
保護者説明会が長々とあっただけで、写真を撮るシーンなどひとつもなし。
旦那に送った写真といえば・・・・・
裏道散策でおしゃれカフェ発見!!
お昼ご飯の写真と
なんばのカフェで食べた、入学祝いのケーキと。
それだけ。
高校も小学校も、いつ始業式があるのかわかりません。
厳戒態勢の中での入学式でしたが、やって頂けただけでありがたいこと。
宿題もしっかり頂戴し(笑)、高校生ライフがスタートしております^^
この日は、SOLA CAFE店主と近所の府立高校に。
職員さんからの御依頼で、ランチのケイタリングで訪れました。
カフェから自転車で10分ほどの高校ですが、門の外からは想像もできないほど立派で!
まいどおおきに~!
ランチパックお届けにまいりました~!
和風ハンバーグ弁当とからあげ弁当の2種。
なんと50人前!!
自転車の前後カゴとハンドルにも引っさげてお届け!
久しぶりの外出、いい気分転換になりました^^
