2019年 09月 27日
キャンドゥ×セリアDIY☆「ブックスタンド&ローテーブル」

毎日、お昼ご飯を食べながら映画(hulu)を1本見ます。
時間のある日はそのまま2本、3本、明日からはドラマを見ようと決めたら翌朝からテレビ前に鎮座。
まさかこの歳になってテレビっ子になってしまうとは・・・。
昨日はデスノートでも有名な「大場つぐみ&小畑健」コンビの名作コミックの実写版「バクマン。」を見ました。
期待どおりですごく面白かったです。
そして「バクマン。」に匹敵するくらいの情熱と根性に感動した1本。
笹野高史さん主演の「結党!老人党」。
笑いと感動の渦に涙なくしては見れません。
今週の☆5でした^^
テレビと同じくらい好きなのが本。
テレビと本とコーヒーがあれば無人島でも生きていけるような気がします。
さ、今日は100均商品でつくるブックスタンドをご紹介したいと思います。
材料はキャンドゥのガーデンウッドパネルとセリアの木板。
作り方はとっても簡単です^^
木板は予めオールドウッドワックスウォーターベースコート(チーク)で着色しておきます。
ウッドパネルを立て、木板2枚を上に乗せるようにして木工ネジで固定します。
残り1枚の木板で2枚のウッドパネルを繋ぐようにネジで止めれば完成です。
スタンプやステンシルでデザインアクセントを加えても。
おしゃれで収納力抜群なブックスタンドができあがりました。
シンプルな形状でどんなインテリアにも違和感なく馴染みます^^
逆さにすればローテーブル使いもできる2way仕様。
デザイン性と実用性を兼ね備えた才色兼備なアイテムです^^
本格的な見た目に反して、木材カット不要&2種の100均商品を組み合わせるだけ。
驚くほど簡単で実用できる100均DIYです。
材料費はわずか500円!
是非お試しください^^
huluが導入されて連続テレビ小説を見る習慣がなくなってしまいました。
「なつぞら」は残念ながら途中リタイア。
明日はいよいよ最終回ですか?
