2019年 06月 14日
引き出し用の取っ手で「壁掛けフック」を簡単DIY

家にあった材料でつくりました。
ナチュラルフレンチな壁掛け5連フック^^
立て掛けて飾ってもインテリア映え。
フックに使ったのは引き出し用の取っ手。
コスパの高い100円商品です^^
家にあった木板とモールディング、引き出し用の取っ手は「salut! 」のもの。
作り方はとっても簡単!
木板の長さにモールディングを2本カットして着色します。
使った塗料
・オールドウッドワックスウォーターベースコート(チーク)
・ミルクペイント(クリームバニラ・ヘンプベージュ・ピスタチオグリーン)
木板に穴を開けて取っ手を取り付けます。
今回は素材も形も違う5種の取っ手を組み合わせました。
木板の上下にモールディングを接着。
装飾用なのでネジ止めはなし。
木板に吊り金具を取り付ければ完成!
それぞれの表情がポチっと愛らしい5連フックができました^^
引っ掛け型のハンガーフックを使わないので向きを変えても使えます。
使いたいスペースに臨機応変フィットする縱横両用です。
掛けても立ててもおしゃれで使える壁掛けフック。
「引き出し用の取っ手」で是非お試し下さい^^
