2019年 04月 23日
春のアウトドアランチ

グングンと気温上昇中、初夏のかおりも少しずつ漂ってきましたね。
明日から下り坂のようですが連休のお天気が気になるところ。
皆さんどのようなご予定ですか^^?
一昨日の日曜日は懐かしのメンバーで公園ランチをしました。
子育てプラザで仲良くなった6月生まれッ子のメンバーです。
小学校が皆違うのでなかなか都合が合いませんが、予定が合う日に集合して近況を語らいます。
この日は久しぶりに全員揃いました^^
前回は2年前。
今回からビションフリーゼの「まる子」も参加です^^
お昼ご飯はゆっかちゃん主催のイベントで調達^^
何年か前までは子供を気にしながらゆっくり食事できなかったけど、今は安心して飲んだくれる母たち(笑)。
大人は大人でまったり、子供は子供同士で好きなように。
公園ランチ最高♡
紫外線だけでなく花粉やPM2.5が乱舞しているというのに・・・
誰もマスクを装着していない。
最近ブランコにはまっている息子です。
見ているとだんだんエスカレートしてきて・・・・・
「ぽんたちゃま!危ないざましょ!!」
「そのつま先、意味がわからないざます!!」
数秒後
・・・・・・・・・・!!!!!
「なんてこと・・・・・・!!」
「勢いがつきすぎたブランコに遊ばれちゃっているざます!」
「ぽんたちゃま、おかあさまが今助けに・・・」
「本人めちゃめちゃ楽しそうざます・・・!」
超デンジャラス・・・!
「おかあさま、もう見ちゃいられないざます~~~!」
※見ているだけで怖いので強制ストップさせました
集団はその後は「泥団子」に夢中になり、黒光り度を競います。
ヒカキンのアルミ玉を彷彿とさせる鉛のような泥団子。
パパに見せたいと紙コップの中にふたつ入れて、得意顔で持ち帰りました。
が
自転車のかごの中で大暴れした「泥団子」。
一時間かけてこねあげた宝石は無惨にも破壊されておりました。
ショックでしばらく立ち直れない息子なのでした・・・。
今が見頃の八重桜。
少し遅いお花見もできた気持ちよいアウトドアサンデー。
連休のお天気にも期待したいですね!
