2019年 03月 26日
春休みスタート

二週間の春休みがスタートしました。
覚悟はしていたけど、朝から賑やかなことよ。
早くも韓流タイムが恋しくて。
「 ぽんたちゃま?お勉強もそっちのけで
一体何をしているざます?」
「 え?飛行機を製作中?
なるほど
得意の紙モノ作りで
大好きな飛行機をこしらえているざますね?」
紙とセロテープがあれば簡単☆スグデキ!
「 創作開始からわずか5分!
さすが紙の魔術師!
雑ながらちゃんと形になっているざます! 」
愛読書は乗り物図鑑。
「 トイレットペーパーの芯をよこせって? 」
「 そんなもの 一体何に使うざます? 」
「 え?
もう完成!?
なんと・・・・・!
車輪付きの飛行機がわずか30分ばかりで出来ちゃったざます!
お子様ランチでもらったトレーラーのおもちゃを
解体していたのはこの為だったざますね?
ただの飾りではなく車輪が回るように設計しただなんて
お母様びっくりざます!! 」
「 トイレットペーパーの芯がエンジンに!? 」
「 しかも炎まで・・・
細かな演出は感心ざますが
雑なところだけが実に残念ざんす。」
プィシュウゥウウウウウウウウ ーーーーーーー
ブゥピュイィイイイイイーーーーーーー
「 ぽんたちゃま、すごッ!! 」
「 ビートボックスをやり始めて
オノマトペまで上達しちゃってるざます! 」
しかし・・・・・・
いくら飛行機作りが楽しいからって
「 これは処分が大変ざまぁす・・・・・ 」
お昼ごはんではありません。
PM2:00
昼食1時間後、空腹を訴える子供達。
冷蔵庫を漁って出来上がりましたのは、居酒屋山芋鉄板風。
山芋と卵があれば簡単スグデキ~♡
夕飯のあと一品によくやる手です。
おやつの前菜にも。
朝ごはん、昼ご飯、おやつごはんに娘の塾弁当。
息子を風呂に入れ終えたら夕ご飯の支度を始めなければ・・・。
毎度のことだけど一日中キッチンに立っているような気が。
呑気に写真なんか撮っていると
一切れしか残ってないやんけ ~~~=3