2018年 11月 21日
進化する100均クオリティー!造花で本物そっくりリースを簡単DIY

鮮やかなピンク色はお部屋のアクセントに。
ギュッと詰まっている赤い実が可愛いペッパーベリーは、これからが最旬♡
クリスマスシーズンのリース作りにもぴったりの花材です。
ペッパーベリーはもろく儚く、とってもデリケート。
細くて繊細な茎は折れやすく、薄い実殻も割れやすい。
乱暴に扱うとすぐに機嫌を損ねてしまうのでアレンジは慎重に。
ですが、今日ご紹介するペッパーベリーはそんな心配は無用!
なぜなら・・・・・・
造花だから!
リースの土台も共にダイソーの100円商品^^
お値段締めて400円!
袋から出した商品はこんなかんじ。
アレンジしやすいよう小分けしてくれています。
ユーザーのニーズを心得てらっしゃるところはさすがのダイソー。
気が利いています^^
リースの作り方はとっても簡単!
ひたすらグルーガンで小枝を土台に接着するだけ。
いつもなら実を壊さないように恐る恐る作るペッパーベリーリースですが、ダイソーベリーは強剛です。
ちょっとやそっとでは壊れません。
リボンとタグでおめかしすれば、クリスマスバージョンに。
年々進化する100均クオリティー。
本物そっくりのペッパーベリーのリースを、わずか数百円で作ることができました^^
ぶきっちょさんでも簡単☆スグデキ!
ダイソーペッパーベリーでつくるクリスマスリース、是非お試しください^^
「山羊のメリーさん」のワークショップ絶賛受付中です!
