2018年 10月 15日
切って貼るだけ!マスキングテープの簡単DIYレシピ
数年前、空前の大ブームを巻き起こしたマスキングテープ。
通称、マステ。
新柄や新色が発売される度に、マステ愛好家の間ではそれはそれはの大騒ぎ。
マステ女子のブログでは我先にと情報が公開されていましたね。
私もガッツリ ブームに便乗し、集めに集めたマステは約150本。
めっきり出番は少なくなりましたが(汗)コレクションを手放す気にはなれません。
あのマステは今・・・・・
皆さんはどうご活用されていますか?
ブログではマステ記事ばかり書いていた時期もありました。
ハマっていたんですねぇ、どっぷり。
すると、とある出版社から「マステ活用術の本」を出版しないかというお声がかかりました。
なんということでしょう。
好きな物を、ただただ楽しんでいただだけなのに。
そういえばターナー色彩の時も、好き過ぎて故の奇跡でした。
私は学生の頃から「ターナーアクリルガッシュ」を愛用しています。
(愛用歴20年以上)
ブログでアクリルガッシュのことばかり書いていたら・・・
なんということでしょう。
ターナー色彩公認の、DIYアドバイザーをやらせて頂くことになり・・・
目の前には、地平会長。
嘘みたいで本当の話。
この平凡な主婦の人生に奇跡を起こしてくれたのは、何気ない日常を綴っている、このブログです。
人生とは、そして縁とは不思議なものですね。
繋がるはずのない糸が、どこでどうやって絡まるのかわからないのですから。
でも、好きなことを素直に積み重ねたら奇跡だって起こる。
先日のよつば印クッキーの奇跡 も、ただただ、好きなことを続けていた結果。
好きなことは、どんなに大変でも辛くはありません。
頑張らないでも、どこまでも続けることができます。
「好き」の強みですね^^
ちなみに「マステ本」の出版話は実現しておりません。
お話を頂いたのは丁度「プチプラ雑貨本」の出版準備で家中が大パニックになっていた時。
タイミングが悪かったということだけど、これも縁がなかったという話。
さてさて、そんな懐かしいマステブームもありましたが、あのマステは今・・・?
引き出しの中で眠らせているだけでは、もったいのうございます。
ペイントで作るリメ缶を少しお休みして、マステで作るリメ缶などはいかがでしょう
絵柄やパターンを自由に組み合わせてつくるマルチスタンドは、子供部屋のペン立てや小物入れにも。
マステの色や柄を活かすための下地塗りは必要ですが、テープを缶の側面に貼るだけなので、親子工作にもぴったり♪
特に女の子はこういった作業が大好きですよね^^
詳しい作り方は、大人女性向けライフスタイルメディア folk で公開しています。
懐かしのマステで、是非お試しください!