人気ブログランキング | 話題のタグを見る

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_08124354.jpg

「 とりあえずやってみようか 」

先のことは深く考えないし、

「 どうにかなるさ 」

これまでもどうにかなってきたので、難題に直面しても細かく悩みません。

例え何かに失敗しても、このやり方はダメだった。
ひとつの発見をしたと思えるくらい、頭の中はハッピー思考です。

私の失敗なんてたかが知れてることだしね、たいしてヘコたれません^^

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_08124371.jpg

そんな私とは対照的にうちの旦那様は、ワイシャツのしわ1本許さない、細やかな性格です。
( アイロンは彼がやります )

大嫌いなのは「無駄」と「失敗」で、無駄な失敗ばかりする私に「 ちゃんと生きてよ・・・ 」と溜息することもしばしば。
楽観的な母に似てしまった子供達にも同じ台詞で罵倒しますが、なんせ母子揃って楽観人間なんで・・・
何を言われても次の日には忘れてしまうという(笑)。

よいのか悪いのか、楽観人間(汗)。

これはおそらく父親譲りで、私の父は楽観人間のスペシャリストです。
祖母(父の母)はさらに超越していて、現在100歳。

長寿の秘訣は、この楽観的な生き方にあるのかもしれませんね^^

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_08124200.jpg

さて、写真とは全く関係ない話から始まりましたが、今日ご紹介するのはアンティークウッドのパッチワークが印象的なディスプレイチェアー。

味わい深いオールドブラウンの座面が、周辺のシンプルな色彩を美しく引き立てます。

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_09210684.jpg

部屋の中ではもちろんのこと、アウトドアユースにも。

ガーデニングに取り入れれば、ちょっとおしゃれな、存在感のあるディスプレイレイアウトが楽しめます。

パッチワークのデザインが印象的なこちらのディスプレイチェアー、実は1本の木材をカットして組み合わせるだけで作ることができるんです。

DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_09220739.jpg

材料として使ったのがこちらの木材。

椅子を作るとなると通常、幅や厚さの異なる木材を準備しなくてはいけません。

設計するのも作るのも難易度10レベルなので、ズボラママンにはかなり無理がありますね=3

だけど、作る前からあきらめないのが楽観人間のいいところ。


とりあえずやってみようかな!

素人DIYで椅子なんか作れるわけないけど・・・



DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_09220924.jpg

なんとかなるんです!


DIY☆1本の木材でつくる「ディスプレイチェア-」。_d0351435_09221324.jpg

できるかできないかを考えるより、大事なのは、やってみること!

もし失敗してもここで紹介できないだけで、たいした問題ではありません。

私はこの「失敗」で救われたことが沢山あるし、失敗こそ経験だと思っています。

やりたいことは、失敗するつもりで挑戦したらいい!

大丈夫 大丈夫~ (楽観!)

今日ご紹介した「ディスプレイチェアー」の作り方は「もの、ごと。」連載コラムでご紹介しています。
失敗しても、きっと大丈夫!

是非お試し下さい^^


半年間(全6回)連載させて頂いた「手作りインテリア」も今回が最終回。
ハンドメイドやDIY、手作りする楽しさが少しでも皆さんにお伝えできたならとても嬉しく思います^^

アイデアひとつで、思い切りひとつで、思い描いたものが自分の手で作れる、それがDIYの魅力です。

まずは始めてみることが第一歩!

日々の生活に「手作り」を添えて、自分らしさ溢れるインテリアの世界を楽しんでみてください。












by pinkpinkolife | 2018-08-31 12:03 | DIY(木工) | Instagram | homepage