2018年 03月 09日
燃え尽き症候群と0円DIY雑貨

これはいわゆる「燃え尽き症候群」。
最終回はなんだかあっけない展開で終わったけど、面白すぎる韓国時代劇。
TSUTAYA通いすること1ヶ月、全81話「朱豪」完走いたしました。
ようやく最終話を見終わり、この無気力状態は・・・燃え尽き症候群?
話は変わりまして
今日は、かまぼこ板2枚と角棒1本で0円DIYなんかを^^
かまぼこ板の側面に角材をネジで止めて
色を塗ればすぐ完成!
使った塗料
・ミルクペイント(ヘンプベージュ)
・水性ウッドステイン(チーク)
支柱と台座が垂直に交差しただけの、シンプルな2段ラックができあがりました^^
ちょっとした小物のステージなんかにも使えます。
逆さにして支柱の先に吊り金具を取り付ければ、壁掛けにも。
プチサイズなので、置き場所にも困りません。
かまぼこ板で簡単☆スグデキ!
無気力状態でも作れます^^
