2018年 02月 22日
セリアで春インテリアの準備はいかが?

長かった冬もそろそろ・・・・?
お日様の光がようやく、まぶしい♡
だけど三寒四温という罠が待ち受けているこの季節。
まだまだ油断なりません。
雪だって降るし、インフルエンザだって鳴りを潜めているに違いない・・・。
そう簡単に冬は終わらないことはわかっているけど、来週はベランダガーデンの模様替えをしようか、ウォーキングの解禁日はいつにしようか、頭の中はもうすっかりお花畑の私です^^
春は一年のうちで一番、ガーデンニングが楽しい季節。
球根花とのお戯れも、今だけの季節限定です。
園芸ショップ(コーナン)で購入した芽出しムスカリも見頃を迎えました。
土から掘り出して根と球根を水洗いし、透明ボールに春のあしらいを。
球根を倒れないように支えているのは、毎年夏に川辺で拾ってくる小石。
花器にはセリアのアクアプランツポールを使いました。
ベレー帽型がかわいらしい、ペット容器です。
そのまま使うのではなく、涼しげな気泡入りガラス風にひと加工。
気泡をどうやって表現するのか?
ええ、ええ、魔法の塗料「ガラスペイント」を使えば簡単に作ることができるんです。
作り方はとっても簡単!ガラスペイント(泡玉)をスポンジで抑えるように塗布するだけ!

