2018年 02月 20日
セリアDIY☆透明ポケットがおしゃれ♪収納&ディスプレイ

部屋の中で広い面積を占める壁。
見た目と暮らしやすさ・・・
使い方次第で部屋の雰囲気をがガラリと変えてしまう、壁。
よいお付き合いをしていきたいものですね^^
さて、今日はそんな壁面アレンジをひとつ。
「飾り」と「収納」どちらも同時に取り入れた100均DIYをご紹介をしたいと思います。
シンプルなスケルトンポケットが3つ並んだ、壁掛けレターラック。
こちらが今日の100均DIY。
材料はALLセリアで、材料費はわずか数百円。
作り方もとっても簡単です^^
壁掛けだけでなく立て掛けて使うこともできるレターラックは、奥行きがタイトなので幅を取ることがありません。
ちょっとした空きスペースにもぴったり^^
紙モノだけでなくドライフラワー、小瓶などの小物をあしらったショーケース風ディスプレイも楽しめます。
中に入っているものが一目で確認できるスケルトンクリアなポケット。
清涼感のある佇まいで、部屋の中を明るく開放的に演出してくれます。
幅の狭いコーナーではレターラックの向きを変えて。
お気に入りのイラストカードを並べると、まるで雑貨屋さんのような雰囲気に。
ディスプレイ&収納に活用できる壁は、暮らしを彩ることのできる、キャンバス!
使い方次第で空間が生き生きとしてきます。
これを活用しない手はありません!
例えばスケルトンポケットの壁掛けレターラック。
