2018年 01月 09日
スタート

遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます!
お正月は毎年恒例、愛媛の実家で迎えました^^
掃除洗濯、料理も育児も母任せ、
今年も怠惰な実家暮らしからのスタートです(汗)。
ボケボケしている間に新しい年も早9日目。
ああ、
今年もどんどん流れてゆく・・・。
実家から徒歩5分、瀬戸内海です。
堤防沿いは母のウォーキングコース。
「 アニキ!あの水平線まで泳いで見せてくださいよ! 」
兄のようにぽんたを慕っている甥っ子のヒロくんは3歳。
いつでもどこでもぽんたの背後にぴったりです。
北へ歩けば海、
南を向けば山。
田舎暮らしを夢みる7歳男児。
公園と田舎の決め台詞は
「 まだ帰らん! 」
こまを回してあそびましょう ~ ♪
お正月の風物詩「独楽」も
スタジアムで格闘する対戦型に進化しました。
わっしょい!
10か月の甥っ子、コウちゃん。
ママからの要望があり、久々に散髪ハサミを踊らせました。
↑
before
after
新年☆おかっぱデビュー!
女子達はおかっぱに弱い。
メロメロです。
人は髪型が80%!!
こどもたちが揃ったところで集合写真を・・・
背の順に ・・・
子供たちに振り回されて、キリキリ舞する大人達。
今年もてんやわんやの一年になりそうです^^
新年は気持ちを改める絶好のタイミング。
まっさらな新しい気持ちで
何気ない1日に感謝しながら・・・