
頬に当たる空気がひやっと冷たい、、、
日ごとに寒さが増し、手袋なしでは外出できなくなってきました><
日暮れも早くなり、軽快にウォーキングしていた17時半はもう真っ暗。
18時にはほとんど人影もなく怖いので、夕活を朝活に切り替えました。
日暮れ時に見るのと、朝方に見上げる樹木の姿はまるで違って見えます。
夕焼けに染まりこっくりと色付いた赤葉も、青い空の下では凜と爽やか。
鮮やかな銀杏の紅葉は今が見頃です^^
ウォーキングを始めていなければ、こうやってじっくりと空を見上げることもなかったかも。
そして公園からの帰り道では、こんなかわいい気づきも^^
なんと山羊さんが飼育されてるではないですか!!
名前はみるくちゃんとひよりちゃん。
人慣れしているのか、立ち止まって見ているとタッタカと走り寄ってきてくれました。
朝活してなければ通らない道なので、これもウォーキングの神様の仕業でしょうか。
冬の空気も夕と朝では違うし、周辺の景色や音もまた違う。
朝活の気持ちよさは、やったことのある人しかわからない特権です^^