2017年 10月 11日
生駒山上遊園地

連休最終日は暑いくらいの秋晴れ!
絶好の後楽日和と、お山のてっぺん生駒山上遊園地に行ってきました^^
3年ぶりの生駒山上遊園地に大はしゃぎの小学1年生。
以前来た時とアトラクションがいろいろ入れ替わっていて、完全にお子様仕様になっていました。
うちの子たちは絶叫マシーンが苦手なので、このくらいがちょうどいい^^
(スリル好きのお子ちゃまには絶対物足りない)
中学1年生のねえ様は1人乗車は恥ずかしいお年頃なので、ぽんたの付き人です。
この人も絶叫マシーンが苦手なんで、このくらいがちょうどいい(笑)。
3連休最終日なので空いているかと思いきや・・・
生駒山上遊園地で並び待ちなんて始めてかも(笑)。
お子ちゃまアトラクションに徹底した遊園地なので、カップル率はゼロ。
10年前は超スリルな絶叫マシーンだらけだったとは思えない変貌ぶりです。
閉園は5時と、いかにもお子ちゃま向けらしい終業タイム。
人気アトラクションは4時半には受付が終了してしまうので、急げや急げ(汗)。
だけど乗り物のスピードも回転率も・・・遅い。
急ぎ足で回ったけど結局半分くらいしか乗れませんでした。残念。
駐車場と園内を結ぶモノレールもリニューアルされていました。
見ているだけでもかわいいトコトコテントウムシ^^
有料だから・・・我が家は乗りませんけど(笑)。
体力のある人は階段で下界しますよ!下りはらくちんだけど上りは結構ハードです。
いい運動になります。
生駒山上から見下ろす大阪の街。夜景がとても綺麗なので、夏休みシーズンがおすすめです^^
一蘭のおひとり様ラーメンで今秋の連休を締めくくりました。