2017年 09月 05日
100均DIY☆鳩時計風おうち型掛け時計

おとぎ話のワンシーンに登場しそうなキュートな佇まいで、白い壁をポップに彩ってくれるおうち型の壁掛け時計。
鳩時計を連想させるシルエットで、子供部屋やナチュラルインテリアにもぴったり!
ほっこりと温もりのある空間を演出してくれます。
1日何度も目にする掛け時計は暮らしに欠かすことのできない必須アイテム。
壁に掛けて使うものなので、どうせなら周辺の雰囲気にも合わせて選びたいところ。
機能性だけでなく、見た目にもこだわりたいですよね^^
ですが希望するデザインやサイズのものって、なかなか見つからないもの。
いつか見つかるかもなんて、先延ばしにしてしまっていませんか?
そんな時は自分で作ってしまうのが一番の近道!
頭の中にあるイメージを形にすることができれば、それ以上のものはありません^^
自分で作ったという愛着もわき、市販されているものよりもずっと価値ある物として、末永く大切に使いたいという気持ちも生まれます。
写真でご紹介しているおうち型掛け時計もそのひとつ。
エアコンやテレビなど大きな家電のアレンジは難しけれど、掛け時計ならばムーブメントさえあれば簡単にDIYアレンジすることができるんです。
材料費は300円で作り方もとっても簡単!
世界にたったひとつのオリジナル時計はアイデアとひと手間で、あっという間に作ることができるんです!
材料はコチラ
↓
・ カッティングボード(ダイソー)
・ 木製トレイM(セリア)
・ CLOCK -WOOD-(セリア)
作り方はとっても簡単!難しい道具も工程も一切なしで、カッターでカットするだけ!
時間を確認するだけでなく壁面のかわいいアクセントにも^^
お子さんとの親子工作にもぴったりなおうち型掛け時計の作り方は、大人女性向けライフスタイルメディア folk で公開しています。是非お試し下さい!
番外編
0円DIYで貯金箱を作ってみよう!
「 おかあさまの宿題ぢゃないざますから
自分で考えて作ってみるざんす。
材料なんて買わなくても家にあるもので充分ざまぁ~す! 」