2017年 06月 13日
ズボラママンのDIY
ダダダダダダダダダダダダダ ・・・
お裁縫気分にのってミシンを走らせています^^
型紙を作って布を裁断して布端の始末をして・・・
そんな高度で手間のかかる作業はできないので
不要になった既製品のつなぎ合わせ。
切って繋げるだけリメイクが楽しい作業用エプロン作り、
またひとつ完成しました^^
20代の頃大好きだったTSUMORI CHISATOの
ギンガムチェックのクレプリノースリーブ。
出産して体型が変わってしまったので(汗)
体にフィットするお洋服はもう着られません(涙)。
脇下と背面をカットした胸当てと
デニムシャツの背面部分をつなぎ合わせて
簡単 ☆ スグデキ!
こちらもボロのつなぎ合わせ
ホルダーはデニムシャツの前立て
胸当てはジーパンの裾を開いたもの
腰から下は子供服とかスウェットをつなぎ合わせたもの
ウエストの紐は端切れを繋いでつくりました^^
雑な作りが見え見えだけど(汗)
苦手科目は楽しいと思うとこから始めないとね^^:>
型紙を作って、布をサイズどおりに裁断して、
順序どおり解説どおりの作業はやっぱり苦手で・・・。
そこにあるものを使って直感で組み立てていく
雑貨作りも裁縫も、料理なんかもそうなんですが
そういう自由な手法が自分には合っているんです。
ようするに、面倒くさがりなんですよね。