人気ブログランキング | 話題のタグを見る

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_19334004.jpg

リビングの壁面リセットで取り外した

余りものたちはここ玄関にて、再利用^^

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_19333932.jpg

飾り棚として使っていたラックに手を加え、

手提げバックを収納する

壁掛けフックラックを作りました^^

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_19333939.jpg


もとの姿はコレ

ブログを始めてからずっとこの壁に居続けた主。

10年ぶりに取り外されました。

この家のDIYを見守り続けてきた主殿を

手放すことなんてできませぬ!

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_19555094.jpg

板とフックを買ってきて

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_19555125.jpg

板を組み合わせ、ブラケットの位置を変えて

フックを取り付けました。

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_20001359.jpg

全面に水性ウッドステインを塗布し、

アンティーク塗装を施しました。

使った塗料

・ 水性ウッドステイン(オパンコール)
・ ミルクペイント(ヘンプベージュ・クリームバニラ)

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_20001390.jpg

最後に水で薄めた水性ウッドステインを全体に

薄くのばして

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_20032257.jpg

完成!

アンティークベージュに日焼けした風合いが

フレンチシックな壁掛けラックができあがりました^^

再利用 DIY ☆ 玄関フックラック_d0351435_20032153.jpg

フックとフックの間隔はできるだけ余裕を持たせ、

バスケットも吊り下げれるようにしました。

バスケットは夏に限らずオールシーズン使うので、

玄関が指定席^^

ラックフックに収まりきらないバックは

クロゼットの中ですが、靴箱リセットと一緒に

玄関クロゼットに収容できるようにしたのです。

( 待ち遠しいなぁ ー )

大型家具は師匠に頼まないと進まないので、

こちらもワナワナ待機中。

逸る気持ちを抑えて・・・

まずはリビングの方をやっつけなくては!








by pinkpinkolife | 2017-02-02 06:46 | DIY(木工) | Instagram | homepage