秋よりずっと長い、冬の夜。
ぽんたと私は冬場18時には入浴を済ませるので、
さくらんぼとパパが帰ってくるまでの時間を
たっぷり持て余します。
この日は公園で拾ってきたどんぐりを選別して
冬の夜長を楽しみました。
「 ぽんたちゃま、お目当てのものは見つかったざますか? 」
「 ひぃ ~ !
ぽんたちゃまのお目当てが今年も大量発生ざます! 」
「 ドングリ虫の幼虫を育てたいですって!?
ドングリ虫の成虫をしらないからそんなことが
言えるざます!そう言い出すと思っておかあさま、
今年は先回りしてちゃんと調べておいたざますからね!」
「 茹でるのは面倒くさいから今年は冷凍するざます。
ドングリ虫駆除も毎年恒例になってきたざます。 」
「 ぽんたちゃま、真剣なお顔で
今度はなんのお遊びをしているざます? 」

「 なんですって!?
転写シールを開発したって!?
それは本当ざますか!?」

「 材料はセロハンテープとペン?
ぽんたちゃま、いくらなんでもそんな簡単に
転写シールが作れちゃうなんてありえないざます 」

セロハンテープ(粘着面)に水性ペンで
イラストを描いて ・・・

ペタリとノートに貼って

テープの上から指でイラストをこすって

テープをゆっくりはがすと ・・・

ま 。。。
まさか ・・・ !!

まさかの大成功ざます!!
ちゃんとイラストが転写されているざます~!!!

ドングリ虫も?

簡単 ☆ スグデキ!
セロハンテープでつくる
DIY 転写シール!
ぽんたちゃま!これは今年一番の大発見ざます!!

おかあさまがいつもやっているセリアの転写シートで
ひらめいたって!?
セロハンテープでそれをやっちゃおうなんて、
ぽんたちゃまの頭の中は開発部長なみざます!

ちなみに油性ペンでもできました。

ぽんたちゃまはセロハンテープでなんでも作っちゃうざんすね!
ダイオウイカなんて夕飯前ちょちょいのちょいざんす。

長い長い冬の夜、
遊んで遊んでとせがむ子供との時間は惰性で過ごすと
けっこう長くかんじるものですよね。
だけど一緒に楽しんでしまえばこっちのもんです。
例えばセロハンテープでDIY転写シール、
これはぽんたのアイデアですが、
みなさんも是非お試しください!
え?
直接描いたいた方が早いって・・・?
まぁまぁそう仰らずに^^
けっこう盛り上がるんですから♪