2016年 08月 10日
余りものリメイク☆クールなツートンバインダー
今日は100円アイテムを組み合わせて作る
アンティーク風バインダーの作り方をご紹介します^^
黒とブルーグレーのツートンカラーが
卓上をスタイリッシュに演出してくれます。
単色よりもハリがあるので、
壁に立て掛けるだけでインテリアパネル
のような役割も果たしてくれます。
バインダーといえど、
アイデア次第で用途はさまざま。
おもてなしトレーとしてもgood♪
収納使いだけではもったいない、
ちょっと表に出したくなっちゃう
アンティーク風バインダーです^^
今日の材料はコチラ
↓
・ クリップボード ( ダイソー )
・ 桐まな板 ( セリア )
-------------- 作り方 --------------
ニッパーで取り外す
カバーをはずす
3 クリップを赤銅風ペイントする
4 桐まな板を黒く塗る
5 板を3:2で区切り、
2の方を養生し、
3の方をグレイにペイントする
使った塗料









こちらも是非お試しください^^
