人気ブログランキング | 話題のタグを見る

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14283138.jpg

今日は100円アイテムを組み合わせて作る

アンティーク風バインダーの作り方をご紹介します^^

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14283116.jpg

黒とブルーグレーのツートンカラーが

卓上をスタイリッシュに演出してくれます。

単色よりもハリがあるので、

壁に立て掛けるだけでインテリアパネル

のような役割も果たしてくれます。

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14283117.jpg

バインダーといえど、

アイデア次第で用途はさまざま。

おもてなしトレーとしてもgood♪

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14364640.jpg

収納使いだけではもったいない、

ちょっと表に出したくなっちゃう

アンティーク風バインダーです^^

今日の材料はコチラ


余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14364610.jpg

・ クリップボード ( ダイソー )

・ 桐まな板 ( セリア )

--------------    作り方   --------------

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_14364660.jpg

1  バインダーに付いているリベットを

ニッパーで取り外す

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15032268.jpg

2 クリップの両脇に付いている

カバーをはずす

3 クリップを赤銅風ペイントする

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15032172.jpg

4 桐まな板を黒く塗る

5 板を3:2で区切り、

2の方を養生し、

3の方をグレイにペイントする

使った塗料



余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15313607.jpg

7 水溶きした塗料(白)で染み加工を施す

8 ゴム手袋でステイン剤を塗布する

使った塗料

・ 水性ウッドステイン(チーク)

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15313652.jpg

9 マスキングテープを剥がす

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15341945.jpg

10 板にクリップをネジ留めし、

ネジの頭もクリップと同色にペイントする

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15341970.jpg

完成です!

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15341964.jpg

クールな二層が大人かっこいいボードと

味わいのあるジャンククリップ。

アートな風合い漂う

アンティーク風クリップボードができあがりました^^

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15394599.jpg

インテリアボードだけでなく、

トレイや雑貨のステージとしても。

白い器やガラスプレートがよく映えます。

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15394589.jpg

古い雑貨との相性もよいので、

クリップにオールドペーパーを挟むと

アンティークトリップ ☆

余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15394581.jpg

実はこのクリップは

少し前に作ったマグネットボードの余りモノ。

まな板は家にストックしていたものなので、

今回は余りものリメイクです^^


余りものリメイク☆クールなツートンバインダー_d0351435_15432126.jpg

ダイソーリメイク☆マグネットボード

こちらも是非お試しください^^








by pinkpinkolife | 2016-08-10 07:27 | 100円リメイク雑貨
| Instagram | homepage